ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月16日

初ソロの感想。

大隅半島全域巡る2日間、仕事で打ち合わせの旅。
しかも一人。
2日目の朝も早い。
ならば宿泊?
でも帰ってこれる距離なので宿泊費は出ない…。

来月まで仕事が忙しい。
しばらくキャンプ行けない。

ならば、仕事を兼ねてキャンプ…、いや、キャンプを兼ねて仕事…。
どっちだ?

ともあれ、初のソロキャン決行です!

設営後、夕食は、ある方にご馳走になることに。
さらに、かなり大物の方とお話もできて有意義な時間を過ごせました。

キャンプ場に戻り、一人飲み。

152Aも念願?悲願?のフィールドデビュー。

先日の『ホンマでっかTV』で、
「人間は頭より低い光が落ち着く」との情報を得ていたせいか
スッゴク落ち着いたような…。
だから焚き火も落ち着くらしい?
頭より高い光は本能的に太陽と認識するから落ち着かないとか…、そんな感じでした^^
(受け売りの上、うろ覚えの知識のため、間違ってたらごめんなさい。)


テーブルランプは、何かが違う…、と、根拠のない自己満足の世界に浸りました^^


ひたすらボーっとして、テッペン過ぎにzzz…。

朝。
ちょいと散歩。


松林に囲まれ、こんな遊具兼展望台があります。

ここは、くにの松原キャンプ場。

展望台からの景色は、360°パノラマ松林。
絶景です!
ここのキャンプ場、施設も充実してるし、色んなイベントもやってます。


8時には仕事へ出発。

さて、初のソロキャンを終えての感想。

自分は家族一緒のファミキャンが一番だと再確認。
何か自分には合いませんでした。
自分はしばらくソロは無いですね。

そういえば、自分以外にもう一つテントが。

バイクはバイクでも、スーパーカブでソロキャン。
できるものなんですね~。

実は、自分も以前から、愛車ゴリラでキャンプできないかと思っていたんです…。

おっと(汗)
もう一回ソロがあるかもです^^

                  2013年キャンプ 計21泊(内 ソロ1泊 バンガロー1泊)  


Posted by suzume at 22:40Comments(11)キャンプ