ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月29日

台風の週末…。

この間まで晴れ予報だったのに…。


久しぶりのキャンプのはずだったのに…。
『白熊 三國連太郎さん』初張り予定だったのに…。

来週は晴れますように(祈)

そして、続いて『白熊 芋虫6』が、もうすぐ我が家にやってくる!  


Posted by suzume at 15:13Comments(17)平々凡々な日々

2012年09月11日

久しぶりに北薩CAMP

またもや出張帰りで、昼過ぎに帰宅後、出撃。

8日 土曜日から、ひさしぶりに北薩広域公園に行ってきました。
15時30分ごろに到着。
受け付けを済まし、サイトへ向かうとビックリ!

りんpapaさんが夫婦水入らずで設営中。




私が赤ヒル、嫁がシャン5を設営。
シャン5、今までで一番ピン張り出来てるような…。


設営終えたりんpapa夫婦と乾杯トーク。
今回初の夫婦水入らずCAMPだったそう。
ホント仲の良いご夫婦ハート


りんpapaさん夫婦がサイトに戻られたあと、

ゲリラ豪雨…、まぁ想定内。




子供たちは雨でもキャッキャ。


大人は鶏刺しでチビチビ。


夜は天気もあがり、秋の夜長をユッタリと…
と思っていたら、夫婦ともに激早21時過ぎには撃沈zzz…。


翌朝。


今回デビューの「iwataniフーマーベラス」で朝食作り(嫁が)
嫁が2年位前から欲しくて堪らなかった高級カセットコンロ?
「カセットコンロに1万…」って買うのをずっと躊躇ってましたが
やっと思いっきれました。
でもさすが一万円!


デザインも使い勝手も火力もイイ!!
あぁ、これでツーバーナーとシングルバーナーがお蔵入りするかも…。


この日は快晴!
この日帰られるりんpapaさん夫婦にご挨拶。
我が家は涼を求めてチョイ移動。




やってきたのは、近くの観音滝公園。
水着はあったけど、面倒くさかったので洋服のままIN


2時間ほど遊んだあと




サイトに戻り昼食。

昼食後、今度は公園内を散歩。


心臓破りの坂?を上がり、途中疲れて古民家風休憩所?でパシャリ。
涼しい。

このあと公園の名物 超大型遊具へ。



家族そろって頂上まで上がり2往復…これまた心臓破り…。



日が傾いたところでサイトへ戻り、まったりタイム。

長男はDVD鑑賞。


二男は大好物の枝豆タイム。

我が夫婦は今年初のサンマで乾杯。


夜は、おでん。


お得なスーパーのパックだけど全然イケる。
この冬ヘビロテ必至です!



翌朝は早々と撤収して、長男の保育参観日へ。
充実した3日間でした!  


Posted by suzume at 07:32Comments(22)キャンプ

2012年09月09日

貸し切り!


キャンプ二泊目。
ただいま温泉貸し切りナウ。
  


Posted by suzume at 16:17Comments(5)現場なう