ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月28日

再燃




初老の春
リバイバル

ホワイトガソリンフォーエバー

200A
152A

  


Posted by suzume at 21:43ひとりごと

2014年02月18日

今週末こそ…。

今年に入り、休みがないわけではないけれど
未だCAMP無し…。

行けそうな週末は天気が悪くて、仕事の週末は天気良し・・・。

この間の日曜日も一日中研修・・・。

今年、我が家に加わった外遊び、登山。

ザック・ポールはお気に入りのアイテムをGET!
でも、なかなか次の登山の予定が立てられずモヤモヤの毎日。

今週末こそCAMP!と思い北薩を見てみれば満杯・・・。

ハァ・・・、どこ行こう・・・、CAMP行けなくても、どこか低山でも登りたいな・・・。

その前に、晴れますように、仕事が入りませんように(祈)

カーリング女子、スウェーデンに勝ちますように(祈)  


Posted by suzume at 00:05ひとりごと

2012年04月27日

ふぅ~。

明日から待ちに待ったG.W!!
といって暦通り…しかも30日(月)は仕事…。
でもここのところ忙しかったから休めるだけイイか!
明日から1泊で出撃!!

テンション上がりまくって出撃準備もOK!


待望のNEW ITEMも導入して楽しみ倍増!!

ヤバい…テンション上がり過ぎて寝られないかも…。  


Posted by suzume at 22:05Comments(8)ひとりごと

2011年12月30日

2011年最大の英断!?

本日、年越しキャンプへ出発…のはずが、未だパソコンの前。
なぜなら気象台が発表するところによると、1日に雨予報が…。
気象台に直電してみる。
降っても弱い雨、降らないかもしれない…。
でも初日の出は厳しい…。

新春早々、雨撤収は嫌だ。
初日の出が見られないと意味が無い。

そこで…、今回は中止!!!

意外とあっさり…、でも…、

これで…、晴れたら…、キレチャウヨ…、気象台!!

来年早々の3連休が晴れることを祈って。

ということで先日のXmasキャンプをもって我が家のキャンプ納めとなりました。  


Posted by suzume at 07:16Comments(0)ひとりごと

2011年09月27日

ひとり

今夜は嫁子供ともに旅行中のため一人。

ソフトバンク VS 日ハム(ヤフードーム)
ソフトバンクが勝利したらしい。
いいなあ~。  


Posted by suzume at 21:44Comments(0)ひとりごと

2011年08月05日

アウトフィッター

7月31日。

「アウトフィッター」というアウトドアショップが閉店した。

ここを初めて訪れたのは3ヶ月ほど前。
嫁がたまたま雰囲気のいい外観を見つけ立ち寄った。
店内は、決して大きくないけどログハウス風のこれまたいい雰囲気。
キャンプ・ダイビング・トレッキング関係の商品があった。
その時、うちの長男に「ジュースをどうぞ」と声をかけてくれたご主人。
口数は多い感じの方では無かったが、200Aをはじめ、オールドコールマンの話など、
キャンプ談義に華が咲いた。

ご主人がおもむろに開いたのが、これまで出向いたキャンプ場のパンフレット等のスクラップブックと、
キャンプのアルバム。
オススメのキャンプ場の話を写真を見ながらしてもらった。

また、アルバムには息子さんとの楽しげな様子が映っていて、
暖かい写真がいっぱいだった。
そのアルバムを見ながらご主人は、
「小さい頃はよく一緒に行きましたけど、大きくなってからはなかなか…」

そして、うちの長男を見て
「なんか懐かしいですね」と自分の息子さんと照らし合わせて懐かしんでいらっしゃった。

そのご主人。
7月上旬に亡くなったと、人づてで聞いた。

まさかと思いお店に行ってみると、閉店セールをやっていた。

お店の雰囲気、ご主人の人柄など、お気に入りで、これからずっと通うであろうと
思っていたお店だけに、残念でならなかった。

でも何かホッとしたことが一つ。
お店に行ったとき、写真で見た息子さんらしき男の子がいて、明るくキャンプ用品について
説明してくれた。
何か嬉しかった。

ご主人と同じくアウトドア好きに育ったんだなと。




  


Posted by suzume at 20:23Comments(0)ひとりごと

2011年05月29日

初めまして。

果たしていつまで続くだろうか?
果たして見てくれる人がいるのだろうか?
こんな不安もありつつ、でも好奇心で始めてしまったこのブログ。
もし、見てくれている人がいたら「ありがとうございます」

このブログはキャンプと温泉大好き家族の日記となると思います。


およそ1年前、キャンプにあこがれていた私が、嫁を巻き込み、キャンプ道具を買い揃え、
二男は生後7か月でキャンプデビュー。
愛読書は、キャンプ用品ブランドのカタログと、月刊ガルヴィ。
週末は、DEPOとオーソリティーのはしご。
どっぷりはまっているのは200A。

キャンプに限らず、いろんなことをつづっていくと思います。
いつまで続くのかわかりませんが…。







  


Posted by suzume at 01:43Comments(2)ひとりごと