ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月14日

北薩2連泊。

先週7~9日、またまた北薩広域公園に出撃しました。





今回、初投入のグリルスタンド。
我が家はカシワスタンドを愛用していた。
しかーし、嫁が惚れ込み、密かに注文していたグリルスタンドが到着。

Camping Field オールマイティスタンドL(ゼビオのオリジナルらしい)
嫁がゼビオに連絡し、全国の在庫を探ってもらったところ、全国で10個の在庫を発見。
北海道からはるばるやってきた。
定価は5000円くらいだが、なんと1990円!
これはお得と購入に至ったようだ。

昨年のXmasキャンプでサーキュレーターの必要性を実感。
牡蠣子さんのブログからパクらせていただきました。

設営後まもなく早速マターリ…。

鶏刺しで乾杯。

長男も鶏刺しが大好物!

この日は、我が家の他に4組の方々がIN。
4組のうち3組はスノーピーク。
リビシェル×2。
ランドロックPROも登場。

スノピ初心者の我が家は少々萎縮してしまった…のだが、

何と皆さんいい人ばかり!
福岡からお越しのMファミリー。
そしてランドロックPROの、まおくるさん。

お世話になりました!


夜。

嫁特製まるごとキャベツスープ。
昼からフジカで約5時間煮込んだ味は、野菜の甘みでビックリ!
食事後、焚火で温まって12時ごろ就寝zzz…。


朝。
結構冷え込んで一面真っ白。
しかーし、朝一温泉でぬくぬく。
北薩の朝風呂最高!


日が上がると、昼前にはポカポカ陽気に。
最近お気に入りの昼BBQ。

大将大活躍!
トマト焼き最高!



昼食後。

公園のイベントで凧作り体験へ。

家族の顔をデザイン。
一番大きい顔が嫁の似顔絵(笑)
この会場で見覚えのあるお子様が…。
何と、えいPaPaファミリーを発見!
Xmasキャンプに続き超偶然!

ひとしきり遊んでサイトに戻ると、キャンパーがさらに増。
冬のキャンプ場とは思えない!
写真左が、えいPaPaさんのサイト。
これまた偶然にも隣を予約されていたようだ。

子供たちは、Mファミリーのお子様と、えいPaPaさんのご子息と凧揚げに夢中。
その間に我が夫婦は乾杯!

19時ごろには夕食タイム。
メニューは朝に仕込んで、フジカで1日煮込んだ、嫁特製カレー。
思ったコト。
「キャンプにはやっぱりカレーです。」

二男就寝後、焚火で乾杯。
11時ごろに就寝zzz…。


翌朝。
朝風呂のあと、子供たちと早朝サッカー。

10時ごろには撤収開始。

子供たちは別れを惜しむように遊びまわっていた。

Mファミリーさん。
ホントにいろいろお世話になりました。
お姉ちゃん、お兄ちゃん、いっぱい遊んでくれてありがとう。
ストアキャンプでお会い出来たら!

まおくるさん。
今回は少ししかお話できませんでしたが、次回はゼヒゆっくり。
ランドロックPROと交換しません?
shimocchiさんも一緒にグルキャン出来たらいいなぁ~。

えいPaPaさん。
2回目の冬キャンおめでとうございました!
あと、長男がたびたびお邪魔して申し訳ございませんでした。

子供たちも大満足の楽しい2泊3日でした!

蛇足。

帰宅後、キャンプの余韻に浸り、ベランダで大将焼き焼き。


キャンプ場近くの道の駅で購入したイカの一夜干し最高!




  


Posted by suzume at 08:51Comments(16)キャンプ