ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月21日

紅葉狩りCAMP

土曜日、朝。
雨天に絶望する私。
友人からの電話「やっぱ無理だよね…」
泣く泣く出撃を諦め、昼飯を食べていると、窓から強い日差しが差し込んできた。
不機嫌な私の姿を見かねたのか、嫁から「キャンプ行く?」
このとき13:30。
速攻友人に電話。
速攻予約電話。
速攻準備。
車で走ること一時間。

やってきたのは、

すっかり常連、北薩広域公園。
16:00到着。

偶然にも予約したサイトのモミジが真っ赤。超キレイ!!
あわただしく設営していると、見覚えのある車から「プップ」とクラクションの音。
何と、大河トトさん登場。
ソロキャンプで訪れ、偶然一緒になった。
大河トトさんも、この天気で出撃を迷っていたらしい。


今回は、ずっと雨に祟られ出撃できていなかった友人ボグー家族も一緒。

…、これ以降、夕方からの出撃ということもあり、バタバタあわただしく、写真なし…。
夕食後、大河トトさんもお誘いし、晩酌タイム。

そして、焚火タイム…時計見てビックリ深夜1時30分、就寝zzz…。

2日目、快晴。

大河トトさんは、土いじりのため早々と撤収。
我々はあまりのイイ天気に帰りたくないモード全開!
そこで熟慮した結果、無理して連泊決定!!
さて、時間も出来たし、

シャン5を設営。

シャン5は長男の部屋となり、友人ボグーが部屋に誘われ、相手をさせられていた…。



時間を気にすることなくゆっくりマッタリ。


晩飯は友人のサイトで鍋パーティー。
楽しい時間だったのだが、誤算が…。

誤算①
もともと1泊予定で冷え込む感じも無かったので、寒さ対策全くなし。
しかし、この夜、一番の冷え込みに…。
フジカもってくれば良かったのに…、超後悔…。

誤算②
子供を寝かして、ゆっくり焚火タイムをしようと言っていたのに…、そのまま爆睡…。

3日目。

雲ひとつ無い快晴。
しかーし、朝の気温2度、濡れタオルには霜が降りていた。
10度対応のシュラフ2枚に、長男用のドラえもんマミー型シュラフ、そして毛布2枚という
絶望的な我が家だったが、これが意外なことに、温かく寝ることが出来た。

暖をとるため焚火タイム。

日差しが暖かくなり、しばしコーヒータイム。

帰り際、嫁がひとこと「理想のキャンプだった…」
時間を忘れ、ユッタリできたキャンプだった。

しかーし、今週徹夜仕事決定…。  


Posted by suzume at 21:37Comments(11)キャンプ