2011年11月28日
隣県遠征
先週のキャンプが祟り、週徹夜2日の地獄の仕事を終え、何とか週末休めることになり、
キャンプ決行!
今回は初の県外遠征!(ひなもりは比較的近いので我が家では遠征と呼ばない)


朝7時半出発。10時到着。
熊本県の、ゆのまえグリーンパレスキャンプ場。
深い朝霧で我が家を迎えてくれた。




11時ごろには霧も晴れ、紅葉の木の近くに設営。
早速ゆっくりマッタリ。

お昼時、何を食べようと話しているときに現れたのが、
移動ラーメン屋さん。

もの珍しさもあり注文。熊本ラーメン500円。

なかなか美味~。





食後、ゴーカートにサッカー、そしてまたマッタリ。


友人家族も到着。

夜はかなり冷え込んだが、初投入のフジカちゃんのおかげでヌクヌクと鍋を楽しめた。
2日目。

朝焚火と朝ビール。


近くの温泉へGO。トロトロでイイお湯。
隣接のつり橋でしばし散歩。

〆は友人と抜きつ抜かれつのデッドヒート。
16時ごろ帰路へ。
今回は1泊2日だったが、IN OUTがユッタリだったので満足満足!
冬キャンプいい感じ。
年越しキャンプも検討開始!
蛇足。

キャンプ場の帰路でたまたま目に入った、ハーブ鶏の丸焼きのお店「チーコッコ」にて
丸焼きを購入。

ひとつきほど前に注文していたワイン(米倉涼子さんがお気に入りのワインらしい)と食す。
丸焼きもワインもめっちゃウマい。
この丸焼き、ゆのまえグリーンパレスに行ったときは絶対に買いです!!
キャンプ決行!
今回は初の県外遠征!(ひなもりは比較的近いので我が家では遠征と呼ばない)
朝7時半出発。10時到着。
熊本県の、ゆのまえグリーンパレスキャンプ場。
深い朝霧で我が家を迎えてくれた。
11時ごろには霧も晴れ、紅葉の木の近くに設営。
早速ゆっくりマッタリ。
お昼時、何を食べようと話しているときに現れたのが、
移動ラーメン屋さん。
もの珍しさもあり注文。熊本ラーメン500円。
なかなか美味~。
食後、ゴーカートにサッカー、そしてまたマッタリ。
友人家族も到着。
夜はかなり冷え込んだが、初投入のフジカちゃんのおかげでヌクヌクと鍋を楽しめた。
2日目。
朝焚火と朝ビール。
近くの温泉へGO。トロトロでイイお湯。
隣接のつり橋でしばし散歩。
〆は友人と抜きつ抜かれつのデッドヒート。
16時ごろ帰路へ。
今回は1泊2日だったが、IN OUTがユッタリだったので満足満足!
冬キャンプいい感じ。
年越しキャンプも検討開始!
蛇足。
キャンプ場の帰路でたまたま目に入った、ハーブ鶏の丸焼きのお店「チーコッコ」にて
丸焼きを購入。
ひとつきほど前に注文していたワイン(米倉涼子さんがお気に入りのワインらしい)と食す。
丸焼きもワインもめっちゃウマい。
この丸焼き、ゆのまえグリーンパレスに行ったときは絶対に買いです!!