2012年05月19日
ひさびさ北薩なう。

ラッキー!
Posted by suzume at 17:10│Comments(5)
│現場なう
この記事へのコメント
おはよ~
早っ!! 5月に蛍、見れるのですね~
私は毎年6月初めから中旬にかけて別の場所に見に行くの
ですが北薩はノーマークの地でした
新情報を教えてくれて(^^)ありがとう
早っ!! 5月に蛍、見れるのですね~
私は毎年6月初めから中旬にかけて別の場所に見に行くの
ですが北薩はノーマークの地でした
新情報を教えてくれて(^^)ありがとう
Posted by 拳斗
at 2012年05月20日 03:51

拳斗さん
全然知らずに行ったのですが、
受付でお知らせがありラッキーでした!
ハッキリ言って、凄いの一言。
必見です!!
全然知らずに行ったのですが、
受付でお知らせがありラッキーでした!
ハッキリ言って、凄いの一言。
必見です!!
Posted by suzume at 2012年05月20日 22:31
うわー!早いですね!
こちらももう少し待てばチラホラ出てくるかなあ♪
だいたい、5月下旬から6月上旬が見頃になってます。
行けるかな~。
楽しんできましたねー☆
こちらももう少し待てばチラホラ出てくるかなあ♪
だいたい、5月下旬から6月上旬が見頃になってます。
行けるかな~。
楽しんできましたねー☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月21日 16:14
いいな~、キャンプ
シャン5から電源ケーブルが見えてますが、扇風機用?(笑)
ホタル綺麗ですよね~
シャン5から電源ケーブルが見えてますが、扇風機用?(笑)
ホタル綺麗ですよね~
Posted by ru-san
at 2012年05月21日 23:27

牡蠣子さん
ここのキャンプ場よく行くんですが、
ホタルが見られるって初めて知ってビックリしました。
桜と一緒で時間差ありますね!
今回、子供たちにホタルを見せることができてラッキーでした!
ru-sanさん
いいでしょう~キャンプ!
まだこっちは扇風機はいらないですね~。
正解は、二男をオトナシクさせる用のDVDプレーヤーでした。
ホタル幻想的でした。
ここのキャンプ場よく行くんですが、
ホタルが見られるって初めて知ってビックリしました。
桜と一緒で時間差ありますね!
今回、子供たちにホタルを見せることができてラッキーでした!
ru-sanさん
いいでしょう~キャンプ!
まだこっちは扇風機はいらないですね~。
正解は、二男をオトナシクさせる用のDVDプレーヤーでした。
ホタル幻想的でした。
Posted by suzume
at 2012年05月23日 07:08
