2011年10月04日
北薩広域公園2日目~最終日
2日目。
朝6:00に温泉へ。
このキャンプ場100円払うと温泉入り放題なのだ!
しかも内湯、露天付、そして泉質GOOD!!
朝夕2回、湯ったり…。
さっぱりしたあと、朝ラー。
ちょいまったりしたあと、さて長男待望の遊具に行こうとしたその時!?
サプライズゲスト登場!
まさかの大河トトファミリーが登場!!
ひなもりでイベントキャンプに参加する前に回り道して会いに来ていただきました。
ビックリしすぎて始めはドギマギしてしまいました。
でもとっても気さくなファミリーで、子供同士もすぐ仲良しに。
ホントありがとうございました!!!

こちら遊具の中腹から撮った写真。

中腹から撮った景色…絶景。
ここの公園の遊具、ビックリするくらいデカいです。
子供は大満足ですが、同行する親は、途中でチョット心が折れてしまうデカさ。



夫婦ともども、交代で同行、そして巨大な遊具登頂成功。

二男は東屋でお留守番。

1時間ほど遊具で遊んだあと、

親子で輪投げ(嫁が夢中になってますが…)

サイトに戻り喉を潤す。
イグルージャグ、デザインはもちろん、保冷力もGOOD!
3ガロンという大きさもちょうど良かった!
重さも嫁が「軽い!」というほど。
デザイン性と実用性を兼ね備え、大満足!!!

昼食は近所の道の駅で弁当を購入。

食後しばらくマッタリ。
私はビール片手にハイバックチェアでくつろぎ、うたた寝してしまいました。
気持ち良かった~!!

17:30頃には早々と宴タイムに。

我が家の定番BBQ。
今年初のさんま美味かった!!

夜は涼しく爆睡zzzz…。
3日目。

この日も朝6時半に温泉でマターリ。

息子たちは仲良く朝の散歩。
そして朝めしは、

九州男児の基本「うまかっちゃん」

やはり朝でもラーメンはウマい!
キャンプの朝めしは、ラーメンに限る!と思う今日この頃。
そしてボチボチと撤収。
12月23・24・25日の3連休、クリスマスキャンプを予約して、11時には帰路へ。

そしてやってきたのが、甥っ子の運動会。

長男はいとことキャッキャッ。

肝心の甥っ子がアンカーで出場するリレー。
応援に熱が入り過ぎ、シャッターチャンスを誤ってしまった…、遠い…。
最終日もアウトドア三昧で過ぎ去った。
この3日間、これまでで一番充実したキャンプだった。
ロースタイル最高!!
次こそはシャン5でキャンプしたい…。

もちろんコレらを引き連れて。
シャン5、今日、連絡があった。
早くて今週中、遅くて来週…。
はあ、待ちすぎて発狂しそう…。
朝6:00に温泉へ。
このキャンプ場100円払うと温泉入り放題なのだ!
しかも内湯、露天付、そして泉質GOOD!!
朝夕2回、湯ったり…。
さっぱりしたあと、朝ラー。
ちょいまったりしたあと、さて長男待望の遊具に行こうとしたその時!?
サプライズゲスト登場!
まさかの大河トトファミリーが登場!!
ひなもりでイベントキャンプに参加する前に回り道して会いに来ていただきました。
ビックリしすぎて始めはドギマギしてしまいました。
でもとっても気さくなファミリーで、子供同士もすぐ仲良しに。
ホントありがとうございました!!!
こちら遊具の中腹から撮った写真。
中腹から撮った景色…絶景。
ここの公園の遊具、ビックリするくらいデカいです。
子供は大満足ですが、同行する親は、途中でチョット心が折れてしまうデカさ。
夫婦ともども、交代で同行、そして巨大な遊具登頂成功。
二男は東屋でお留守番。
1時間ほど遊具で遊んだあと、
親子で輪投げ(嫁が夢中になってますが…)
サイトに戻り喉を潤す。
イグルージャグ、デザインはもちろん、保冷力もGOOD!
3ガロンという大きさもちょうど良かった!
重さも嫁が「軽い!」というほど。
デザイン性と実用性を兼ね備え、大満足!!!
昼食は近所の道の駅で弁当を購入。
食後しばらくマッタリ。
私はビール片手にハイバックチェアでくつろぎ、うたた寝してしまいました。
気持ち良かった~!!
17:30頃には早々と宴タイムに。
我が家の定番BBQ。
今年初のさんま美味かった!!
夜は涼しく爆睡zzzz…。
3日目。
この日も朝6時半に温泉でマターリ。
息子たちは仲良く朝の散歩。
そして朝めしは、
九州男児の基本「うまかっちゃん」
やはり朝でもラーメンはウマい!
キャンプの朝めしは、ラーメンに限る!と思う今日この頃。
そしてボチボチと撤収。
12月23・24・25日の3連休、クリスマスキャンプを予約して、11時には帰路へ。
そしてやってきたのが、甥っ子の運動会。
長男はいとことキャッキャッ。
肝心の甥っ子がアンカーで出場するリレー。
応援に熱が入り過ぎ、シャッターチャンスを誤ってしまった…、遠い…。
最終日もアウトドア三昧で過ぎ去った。
この3日間、これまでで一番充実したキャンプだった。
ロースタイル最高!!
次こそはシャン5でキャンプしたい…。
もちろんコレらを引き連れて。
シャン5、今日、連絡があった。
早くて今週中、遅くて来週…。
はあ、待ちすぎて発狂しそう…。
Posted by suzume at 08:05│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはよーございます!
2泊3日お疲れ様でした。
天気も良かったし、貸切り?? だったみたいで
北薩を満喫された感じですね~☆
新規投入物も サマに(^^) また 大活躍してるじゃないですか!
シャン5 待ち遠しいですね。
2泊3日お疲れ様でした。
天気も良かったし、貸切り?? だったみたいで
北薩を満喫された感じですね~☆
新規投入物も サマに(^^) また 大活躍してるじゃないですか!
シャン5 待ち遠しいですね。
Posted by りんこはFamily at 2011年10月04日 09:02
こんにちは!!
これからの季節はやっぱり北薩は重宝しますね☆
温泉、電源ありで安い。
ただ、
管理人さんがかわって焚き火ができなくなったのが痛いかな・・・
シャン5楽しみですね♪♪
我が家もクリスマス予約しようかな(^^)
これからの季節はやっぱり北薩は重宝しますね☆
温泉、電源ありで安い。
ただ、
管理人さんがかわって焚き火ができなくなったのが痛いかな・・・
シャン5楽しみですね♪♪
我が家もクリスマス予約しようかな(^^)
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年10月04日 09:18

おお、またポチってたんですね。
サスガデス。
安物買いの・・・っていう言葉もあるので、その選択は
間違ってないでしょうねー
うらやましいです。
しかしノアズきれいですねー
姿が美しい。
これにシャン5が並ぶと・・・
失神しそうですね
サスガデス。
安物買いの・・・っていう言葉もあるので、その選択は
間違ってないでしょうねー
うらやましいです。
しかしノアズきれいですねー
姿が美しい。
これにシャン5が並ぶと・・・
失神しそうですね
Posted by ギネス太郎
at 2011年10月04日 15:24

北薩、いいですね~(^v^)
行きたいキャンプ場の一つです。
100円で温泉入り放題って、すごいですね。
温泉だけでも楽しめそうです。
寒くなるこれからは、特にねらい目ですね。
行きたいキャンプ場の一つです。
100円で温泉入り放題って、すごいですね。
温泉だけでも楽しめそうです。
寒くなるこれからは、特にねらい目ですね。
Posted by 0202
at 2011年10月04日 20:06

りんこはFamilyさん
こんばんわ。
先日、大河トトさんからご一緒するのは、りんこはFamilyだと聞きました。
しかし今回、私が仕事の休みが取れそうもなく、今回はご一緒することが出来ません。
直前まではっきりせず大変申し訳ございませんでした。
是非ゼヒ是非、次の機会によろしくお願いします。
大河トト=かずりんさん
こんばんわ。
やはりあの管理人さんは姿を現しませんでした…。
残念です。
2日目はバンガローが満室だったため、温泉は朝風呂でゆっくりしました。
是非クリスマスキャンプいかがですか?
ギネス太郎さん
秋のポチポチフェア、我が家はいよいよ終了です。
このままでは年が越せなくなってしまいます(笑)
まあ、しかし、買って後悔はしたくなかったので思いっきりました。
ノアズ、ホントきれいでした。
シャン5と並んだ姿を想像しながら床につくのが最近の日課です。
0202さん
是非いらしてください北薩。
我が家も、今年チャレンジする冬キャンプは北薩中心となると思います。
お会い出来たらうれしいです!
ホント温泉はポイント高いです。
湯船はそんなに大きくはありませんが、清潔だし、人が多くなければ
十分ゆったりできます。
サイト代もシーズンオフは安いですし!
こんばんわ。
先日、大河トトさんからご一緒するのは、りんこはFamilyだと聞きました。
しかし今回、私が仕事の休みが取れそうもなく、今回はご一緒することが出来ません。
直前まではっきりせず大変申し訳ございませんでした。
是非ゼヒ是非、次の機会によろしくお願いします。
大河トト=かずりんさん
こんばんわ。
やはりあの管理人さんは姿を現しませんでした…。
残念です。
2日目はバンガローが満室だったため、温泉は朝風呂でゆっくりしました。
是非クリスマスキャンプいかがですか?
ギネス太郎さん
秋のポチポチフェア、我が家はいよいよ終了です。
このままでは年が越せなくなってしまいます(笑)
まあ、しかし、買って後悔はしたくなかったので思いっきりました。
ノアズ、ホントきれいでした。
シャン5と並んだ姿を想像しながら床につくのが最近の日課です。
0202さん
是非いらしてください北薩。
我が家も、今年チャレンジする冬キャンプは北薩中心となると思います。
お会い出来たらうれしいです!
ホント温泉はポイント高いです。
湯船はそんなに大きくはありませんが、清潔だし、人が多くなければ
十分ゆったりできます。
サイト代もシーズンオフは安いですし!
Posted by suzume at 2011年10月04日 22:52
こんばんわ
充実した2泊3日でしたね
サンマ美味しそう・・・(笑)
今週末にキャンプ予定ですが、天気予報は
雨・雨・雨・・・ (-_-;)
充実した2泊3日でしたね
サンマ美味しそう・・・(笑)
今週末にキャンプ予定ですが、天気予報は
雨・雨・雨・・・ (-_-;)
Posted by ru-san
at 2011年10月04日 23:52

ru-sanさん
こんばんわ。
見ましたよ週間天気予報…。
残念ですね。
鹿児島は晴れ・晴れ・晴れ!
私は仕事・仕事・仕事・・・ (-_-;)
こんばんわ。
見ましたよ週間天気予報…。
残念ですね。
鹿児島は晴れ・晴れ・晴れ!
私は仕事・仕事・仕事・・・ (-_-;)
Posted by suzume
at 2011年10月05日 00:02

そうなんですよ~
友人のピルツ9もデビューの予定なのに・・(僕のケシュアも・・)
土曜の朝まで雨なら中止です (T_T)
友人のピルツ9もデビューの予定なのに・・(僕のケシュアも・・)
土曜の朝まで雨なら中止です (T_T)
Posted by ru-san
at 2011年10月05日 00:20

こんばんは(^^)
趣味の同じ 人間同士
こればかりは しょうかないですよ!
オヤジってのは 仕事 家庭 があって 趣味に没頭できる訳であって・・・
いつか ご一緒しましょう!
次回を 楽しみにしてます(^^)
趣味の同じ 人間同士
こればかりは しょうかないですよ!
オヤジってのは 仕事 家庭 があって 趣味に没頭できる訳であって・・・
いつか ご一緒しましょう!
次回を 楽しみにしてます(^^)
Posted by りんこはfamily at 2011年10月05日 01:00
ru-sanさん
心中お察しいたします。
私も今週末シャン5のデビューが出来たかもしれないのに…
(まだ届いていませんが…)
りんこはfamilyさん
ありがとうございます。
確かに!
次の物欲を満たすため…、いえ、趣味を充実させるため
働かなければ!!
私も次のチャンス楽しみにしています!!
心中お察しいたします。
私も今週末シャン5のデビューが出来たかもしれないのに…
(まだ届いていませんが…)
りんこはfamilyさん
ありがとうございます。
確かに!
次の物欲を満たすため…、いえ、趣味を充実させるため
働かなければ!!
私も次のチャンス楽しみにしています!!
Posted by suzume at 2011年10月05日 07:49
はじめまして!!!
足跡からきましたw
ていうか馬かっちゃんに誘われて(笑)
学生時代・・・
九州に住んでいたので【あの味】思い出しましたw
足跡からきましたw
ていうか馬かっちゃんに誘われて(笑)
学生時代・・・
九州に住んでいたので【あの味】思い出しましたw
Posted by yun★zu
at 2011年10月13日 22:40

yun★zuさん
初めまして、コメントありがとうございます。
馬かっちゃん昔からパッケージも味も変わりませんよね。
先日キャンプ場で久しぶりに食べましたが、やっぱ馬かったです!
東京にいる私の兄も、母に馬かっちゃん食べたいから送ってくれと言っていたみたいです。
初めまして、コメントありがとうございます。
馬かっちゃん昔からパッケージも味も変わりませんよね。
先日キャンプ場で久しぶりに食べましたが、やっぱ馬かったです!
東京にいる私の兄も、母に馬かっちゃん食べたいから送ってくれと言っていたみたいです。
Posted by suzume
at 2011年10月13日 23:43
