2011年10月03日
今期最後の大物Get!!
先ほど15:54。
ついにやりました!!

フジカ ハイペット(反射板付き) 予約完了!
トヨトミレインボーやアルパカ、武井など、価格、スペック、デザイン、クチコミなどなど
色々悩みました…。
しかーし、最終的に嫁と、
「使うのは自分たち。めっちゃ高い買い物だけど、長く付き合うモノだから、
一番気に入ったヤツを買おう!」と合意。
本日無事予約することができました!!
ここのところ、初の冬キャンプに向け貯金を崩し、
一気に準備を進めてきましたが、ここらでもう打ち止め。
もう一つ買おうと思っていたブルーリッジのカロリナスナックテーブルも我慢することを決意!!
ひとつで十分!
代わりにドラえもんミニテーブルが2つもあるし…(ボクがブルーリッジ、嫁がドラえもんを使用…。)
今後は子供達の冬服を準備していかなければ!!
フジカ ハイペット到着まで1週間~2週間とのこと。
シャン5より早く着いたりして…。
ついにやりました!!

フジカ ハイペット(反射板付き) 予約完了!
トヨトミレインボーやアルパカ、武井など、価格、スペック、デザイン、クチコミなどなど
色々悩みました…。
しかーし、最終的に嫁と、
「使うのは自分たち。めっちゃ高い買い物だけど、長く付き合うモノだから、
一番気に入ったヤツを買おう!」と合意。
本日無事予約することができました!!
ここのところ、初の冬キャンプに向け貯金を崩し、
一気に準備を進めてきましたが、ここらでもう打ち止め。
もう一つ買おうと思っていたブルーリッジのカロリナスナックテーブルも我慢することを決意!!
ひとつで十分!
代わりにドラえもんミニテーブルが2つもあるし…(ボクがブルーリッジ、嫁がドラえもんを使用…。)
今後は子供達の冬服を準備していかなければ!!
フジカ ハイペット到着まで1週間~2週間とのこと。
シャン5より早く着いたりして…。
Posted by suzume at 16:42│Comments(6)
│キャンプ用品購入履歴
この記事へのコメント
やりましたね~
僕はいつ販売されるか分からなくて、アルパカをポチッと(笑)
とっくに届いてます f^_^;
僕はいつ販売されるか分からなくて、アルパカをポチッと(笑)
とっくに届いてます f^_^;
Posted by ru-san
at 2011年10月03日 22:13

やっちまいました!
H.Pには10月上旬予約開始としか書かれていなかったのですが、
「いつからですか?」と問い合わせのTELをしたところ、
「H.P上では公開してませんが、
お問い合わせのお客様には受付を開始してます」との返事。
ラッキー!!ということで楽々注文となりました。
H.Pには10月上旬予約開始としか書かれていなかったのですが、
「いつからですか?」と問い合わせのTELをしたところ、
「H.P上では公開してませんが、
お問い合わせのお客様には受付を開始してます」との返事。
ラッキー!!ということで楽々注文となりました。
Posted by suzume
at 2011年10月03日 22:54

suzumeさん
はじめまして、こんばんわ。
suzumeさんのブログでフジカの販売開始を知り、無事
本日オーダーできました。
いやぁ~電話してみるもんですね。
ありがとうございました m(_ _)m
はじめまして、こんばんわ。
suzumeさんのブログでフジカの販売開始を知り、無事
本日オーダーできました。
いやぁ~電話してみるもんですね。
ありがとうございました m(_ _)m
Posted by tomoryouma1
at 2011年10月04日 23:04

tomoryouma1さん
おめでとうございます!!
人生初!人の役に立った瞬間が私にも訪れました!!
ホントに待ち遠しいですよね。
これでtomoryouma1さんのほうが先に到着したら嫉妬します(笑)
おめでとうございます!!
人生初!人の役に立った瞬間が私にも訪れました!!
ホントに待ち遠しいですよね。
これでtomoryouma1さんのほうが先に到着したら嫉妬します(笑)
Posted by suzume at 2011年10月04日 23:49
煎っちゃいましたね!
反射板付き正解です。
暖を取りながら調理も出来るし、でもお子さんが小さいので囲炉裏テーブルみたいな方が良いかも?です。
反射板付き正解です。
暖を取りながら調理も出来るし、でもお子さんが小さいので囲炉裏テーブルみたいな方が良いかも?です。
Posted by 物好き
at 2011年10月07日 13:01

物好きさん
こんにちは。
勇気を出して煎っちゃいました。
こどものことを考え、ストーブガードを探しているところです。
でもお手頃価格で探すとなかなかないものですね…。
こんにちは。
勇気を出して煎っちゃいました。
こどものことを考え、ストーブガードを探しているところです。
でもお手頃価格で探すとなかなかないものですね…。
Posted by suzume
at 2011年10月09日 15:52
