ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月24日

鹿児島の夏

土曜日、甲子園予選決勝をみたあと、鹿児島イチの繁華街、天文館へ。

長男は顔はめボードを見つけるたび記念撮影。まるで観光客。

さらには、イベントで出店していたウチの母に餅をもらい食し、デザートはかき氷。

今週末は鹿児島の夏を彩る鹿児島祇園祭。
通称「おぎおんさあ」が行われます。
「おぎおんさあ」は悪疫 退散、商売繁盛を祈願して、古く江戸時代から行われている伝統的な祭り。

日曜日が本番、土曜日の宵に行ってきた。
新幹線開業が功を奏してか、例年より人が多い気がした。
何となく活気ある場所に行ってパワーをもらった気がした。  


Posted by suzume at 06:14Comments(0)平々凡々な日々