2011年05月31日
冷静になろう!
今日は仕事で大隅半島へ。
薩摩半島と大隅半島を約15分で結ぶのが、桜島フェリー。
船上から目前に広がる鹿児島自慢の風景がこちら!

冷静に考えると、活発な活火山が県庁所在地にあるって、凄いことです。
自然のテロが起こって、いつでも都市機能がマヒする可能性を秘めてるってことですから。
鹿児島名物、桜島フェリー。
そして、桜島フェリーの名物がこちら!

「うどん 400円」
はっきり言います。
冷静に考えると、値段が微妙に高いし、味は普通なんです。
でも、何でかな~。
フェリーに乗ると食べたくなるんです。
そしてフェリーの上で食べると150%くらい美味しく感じるんです。
ああ、キャンプ行って、自慢の手打ちうどん作って食べたいな~。

(※写真は昨年キャンプを始めた当初の我が家のサイト)
薩摩半島と大隅半島を約15分で結ぶのが、桜島フェリー。
船上から目前に広がる鹿児島自慢の風景がこちら!
冷静に考えると、活発な活火山が県庁所在地にあるって、凄いことです。
自然のテロが起こって、いつでも都市機能がマヒする可能性を秘めてるってことですから。
鹿児島名物、桜島フェリー。
そして、桜島フェリーの名物がこちら!
「うどん 400円」
はっきり言います。
冷静に考えると、値段が微妙に高いし、味は普通なんです。
でも、何でかな~。
フェリーに乗ると食べたくなるんです。
そしてフェリーの上で食べると150%くらい美味しく感じるんです。
ああ、キャンプ行って、自慢の手打ちうどん作って食べたいな~。
(※写真は昨年キャンプを始めた当初の我が家のサイト)