ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月26日

久しぶりの北薩CAMP!

3連休、土日が仕事だったので、
久しぶりの北薩CAMP!
2013.9.23(mon)~9.25(wed)
2泊3日で北薩広域公園に行ってきました。
やっと北薩の季節がやって来ました!!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!
1泊目は狙い通り貸し切り!
連休中は満サイトだったみたい…。
ある意味土日仕事で良かったぁ~。

久しぶりの北薩CAMP!
晩飯はもつ鍋。
久しぶりの北薩CAMP!
これはsoyanのお気に入り芸…。
志村ファンの親にして、この息子…。
怒っても笑顔でやめない…、どうしよう…。

管理棟でキングオブコントの天竺鼠を激しく応援!
久しぶりの北薩CAMP!
来年こそ!!

久しぶりの北薩CAMP!
貸し切り風呂でマターリ…。
これが北薩貸し切りの醍醐味ですねぇ~。

久しぶりの北薩CAMP!
翌日もイィ天気!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!

先日のキャンプでshotanが、夜 遊んでいるときに、
張り網に引っかかってケガをしたので、子供用に2つヘッドライトを導入。
久しぶりの北薩CAMP!
しかし、大人も重宝!
もっと早く買えば良かったと思うくらい、使えますねコレ!

今年初サンマ!
久しぶりの北薩CAMP!
しかし、高いねぇ~。

大型遊具へ向かう心臓破りの坂。
久しぶりの北薩CAMP!
soyanもダッコせず歩いて上れました!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!

久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの北薩CAMP!
久しぶりの焚き火。
焚き火が楽しくなる季節、うれしいですねぇ~。
久しぶりの北薩CAMP!
おそらく今年最後の花火。

久しぶりの北薩。
昼はまだまだ暑いですが、夜は涼しく、テッペン過ぎから朝方は寒いくらいでした。
久しぶりの北薩CAMP!

                   2013年キャンプ 計32泊(内 ソロ1泊 バンガロー3泊)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
さてと
忘年キャン!
紅葉キャンプ!
久々はしごCAMP
FRIDAY CAMP
13日の金曜日キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 さてと (2017-10-10 22:13)
 忘年キャン! (2014-12-15 21:24)
 紅葉キャンプ! (2014-11-25 09:15)
 久々はしごCAMP (2014-11-20 12:14)
 FRIDAY CAMP (2014-10-27 07:32)
 13日の金曜日キャンプ (2014-06-16 13:44)

この記事へのコメント
こんばんは

相変わらず羨ましいキャンプしてますね~
御子さん達も大きくなりましたね(^-^)

こちらはまだまだ暑いですよ
もう少し涼しくなってくれないと(笑)

僕ものんびりブログしてますよ~ f^_^;
Posted by ru-sanru-san at 2013年09月26日 01:45
お‼

北薩シーズンやってきましたねー^ ^
Posted by キラソラパパ at 2013年09月26日 06:20
貸し切りの北薩はサイコーですよね。

soyanのお気に入りの芸は…
決してヤらされてないよね??笑
写真からはお気に入り感が伝わってこない(爆)

あー
これからはやっぱ北薩かなー♪
Posted by koto-papakoto-papa at 2013年09月26日 09:17
北薩でコメしてます♪
昼休み北薩で昼食中!!
昨日来ればよかったな…

ストーカーではありませんよ(^^)d
Posted by ターボーターボー at 2013年09月26日 12:39
ru-sanさん

相変わらずのキャンプしてます~。
2人ともデカくなって、更に暴れん坊将軍です…。

沖縄、ヘタするとまだ泳げるんじゃ?
また来年夏に行くであろう沖縄が、今から待ち遠しいです。



キラソラパパさん

北薩のトップシーズンがやって来ますね!
夜は過ごしやすくて気持ちよかったですよ~。



koto-papaさん

やっぱ貸し切り最高ですね!

2日目は、バンガローに大量の学生がいて
朝4時過ぎまで騒いでましたが…。

この冬は出来るだけ平日貸し切り狙いで出撃しようと思ってます。

ヤラセは無いですよ!
あの表情は『面白いだろ』っていうドヤ顔かと思われます^^



ターボーさん

北薩で昼食ですかぁ~。
まさかデイキャン仕様でサイトにタープ張って無いですよね?

キャンプ場までストーキング…。
新手の手口ですね^^
Posted by suzume at 2013年09月26日 13:41
こんにちは

北薩広域公園良さそうですね.ウチからじゃちょっと遠いか...

ウチも今度もつ鍋にしてみようっと (笑)
Posted by mima156 at 2013年09月26日 17:57
北薩 貸し切り 最高ですね〜(^^)

でも、誰もいないと産まれた姿で
ダッシュしたくなりませんか? (笑
Posted by Aっちょ at 2013年09月26日 20:56
mima156さん

北薩、是非連泊で!
県外の方、結構多いですよ。

このもつ鍋、楽天スーパーセールのときに必ず買う
お取り寄せセットなんですよ^^



Aっちょさん

貸し切りだと温泉旅館気分に浸れます^^

今後のことを考え、質問の答えは控えさせて頂きます(笑)
Posted by suzume at 2013年09月27日 07:22
北薩の時期がやってきたね~♪

ブロガーさんが宣伝しすぎたから予約を取るのも

大変になってきたね(爆)

久しぶりに平日の北薩行ってみようかな(^^ゞ
Posted by 拳斗拳斗 at 2013年09月27日 14:20
拳斗さん

冷え込んだ朝に入る露天風呂は最高ですね!

それにしてもホント、ブロガーのせいで…、困ったものです…。

自分も0.2%くらい責任感じてます^^
Posted by suzume at 2013年09月27日 21:55
こんばんは!

コメントありがとうございましたm(_ _)m

北薩は私も行ってみたいキャンプ場です!
温泉に遊具まで揃ってサイコーですね^^

所でランタンは何台出撃だったんですか??
テーブルランタン素敵です^m^
Posted by yayaarashi at 2013年10月03日 23:21
yayaarashiさん

北薩は高規格過ぎて、人によっては好みが分かれるところですが
子ども連れのファミキャンには最高だと思います。
遊具はサイトから遠くて大人は心が折れますが…。

ランタンはLED含め4台でした。
メインは200Aですが、虫が集まってきたので、
アンバーグローブの290Aを使いました^^

テーブルランプは子どもが寝たあとのマッタリタイム専用です。
上品な佇まいがお気に入りです^^
デカイのが難点ですが…。
Posted by suzume at 2013年10月04日 10:01
こんばんわ〜

いつ見てもおじゃましたくなるような
おしゃれなサイトですね^ ^

グリーンのstaubもイイな♪
モツ鍋も美味しそう(=^x^=)

北薩広域公園。
良いところですが、
如何せん、遠いです( ;´Д`)
Posted by しょう&ゆうパパ at 2013年10月07日 21:15
う~ん、平日の満喫っぷりがいいですね(^v^)
親子で志村けんのファン!?
ウチと一緒じゃないですか!(笑)
いつか2世代2家族で志村コラボといきたいものです^^;
Posted by オニ(0202)オニ(0202) at 2013年10月08日 17:25
しょう&ゆうパパさん

このモツ鍋、お取り寄せのお気に入りの逸品です!
たぶん、そちらの方には北薩よりも良いところが
いっぱいのはず。
行ってみたいなぁ…とは思うものの、如何せん、遠いです^^



オニさん

貸し切りは自由なところがイイですね~。
あまり続くと寂しい気もしてきますが。
ここにもいましたか志村キャンパーが^^
志村話で酒が飲めそうですね!
Posted by suzume at 2013年10月09日 09:14
わざわざ コメントによるグルキャンへの返答ありがとうございます

ご一緒できないのは残念ですが、次回またのんびり飲みましょう!

楽しみにしています!
Posted by ヒロとノンとミノヒロとノンとミノ at 2013年10月10日 17:06
ヒロとノンとミノさん

甘えん坊の取りまとめ、がんばってください!
また是非ご一緒させてください。
Posted by suzume at 2013年10月12日 12:36
ヒロとノンとミノさん

甘えん坊の取りまとめ、がんばってください!
また是非ご一緒させてください。
Posted by suzume at 2013年10月12日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの北薩CAMP!
    コメント(18)