ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月01日

2013 GW前半CAMP

2013.4.28~29 GW前半キャンプは、
霧島高原国民休養地キャンプ場に行ってきました。
2013 GW前半CAMP
ホントなら前日から2泊だったはずなのに仕事で1泊…。
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
まぁ、天気が良かったから由としましょう。

このキャンプ場は1張り幾らのシステムで、タープ張ると+500円なので、
2013 GW前半CAMP
そこをケチってPIRU6のみ。
でもフルオープンにするとタープいらずだということが分かりました~。
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
遮光性もソコソコ。
しっかり影を作ってくれました。(真夏は分かりませんが…)
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
開放的で気持ちよかったです。
2013 GW前半CAMP
あっ、これは子供たちのネックレス。
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
152A。

偶然、
2013 GW前半CAMP
koto-papaさん
2013 GW前半CAMP
ターボーさん
2013 GW前半CAMP
Aさんがいらっしゃってました。

新幕ズラ~リ。
広いキャンプ場の中で異彩を放つスペースでした^^


2013 GW前半CAMP
恐怖の女子会。



さて、話は飛んで、夜。
ターボーさんからフライドポテトの差し入れが。
美味くて一気に無くなっため写真がありません…。
2013 GW前半CAMP
koto-papaさんからはペンネと豚キムチ。

手抜きを決め込んでいた我が家の食卓が一気に潤いました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!!

…と自分は、連日深夜まで続いた激務&昨夜の夜なべのせいで、
2013 GW前半CAMP(これを作ってたせい)
餃子食べながら意識が遠のいていく…。
2013 GW前半CAMP
21時激早就寝となりました…zzz…。

2013 GW前半CAMP
翌日も快晴!
2013 GW前半CAMP
朝食はパンケーキ、ウマ~。
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP

子供たちはターボーさんに群がり…。
2013 GW前半CAMP
ターボーさん、ありがとうございました。
うちの子供たち、『またターボーさんと遊ぶ!』と力強く申しておりました。
次回も覚悟をお願いします^^
2013 GW前半CAMP
みんなで記念撮影してバイバイ。

早々に撃沈が心残りでしたが、マッタリできたキャンプでした!

2013 GW前半CAMP
帰路、GW気分を満喫しようと高千穂牧場へ。
2013 GW前半CAMP
2013 GW前半CAMP
ソフトクリーム食べたり、
2013 GW前半CAMP
足湯でズボンがビショビショになったり、
2013 GW前半CAMP
馬に乗ったり!
2013 GW前半CAMP
楽しいGW前半でした!!

後半も天気が良くなりますように(祈)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
さてと
忘年キャン!
紅葉キャンプ!
久々はしごCAMP
FRIDAY CAMP
13日の金曜日キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 さてと (2017-10-10 22:13)
 忘年キャン! (2014-12-15 21:24)
 紅葉キャンプ! (2014-11-25 09:15)
 久々はしごCAMP (2014-11-20 12:14)
 FRIDAY CAMP (2014-10-27 07:32)
 13日の金曜日キャンプ (2014-06-16 13:44)

この記事へのコメント
どもっ!
良い天気でサイコーでしたね〜!
ううっ、キャンプに行けて羨ましいっ…。
自作BOX、小物置きとしても使えてナイスですね!
そこまで考えていたとは? …恐るべし!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2013年05月01日 09:19
霧島休養地も気持ちの良いお天気でなによりでした!
今のところ、GW後半戦もいい天気のようでほっとしております。

写真を拝見しておりますと、荷物少ないように見えます。
我が家も軽量軽備を目指さないと!
Posted by みやてつ at 2013年05月01日 10:07
先日はドーモです!

楽しいキャンプがさらに楽しくなりました!

奥さまとまたまた飲めなかったのが心残りですが(笑)

餃子ありがとー♪

また、ご一緒しましょうね!!
Posted by koto-papakoto-papa at 2013年05月01日 14:54
天気が良くてキャンプ日和でしたね~

新幕のエリアには我が家のテントではちょっと近づけないオーラが・・・(汗)

朝食でのパンケーキは今度試してみたいと思いました♪

なにせ毎回ホットサンドばかりなものですから(爆)
Posted by 薩摩まーちゃん at 2013年05月01日 19:02
ゆったり、マッタリキャンプを楽しんだ感じだね~

画から伝わってきました(*^^)v

ラック下のチャウダーも気になるなぁ~(笑)

霧島も、テント、タープ込の料金だったら良いのにね^^
Posted by 拳斗拳斗 at 2013年05月01日 19:13
霧島、ゆったり出来そうでイイですねー。

行ってみたくなりました。(●´∀`●)

コルマンのスタンドランタンもイイですねー。(*´▽`*)

私も欲しくてオクをうろうろしてるんですがお値段が…。

今度お会いした時、じっくり見せて下さい。
Posted by くろボスくろボス at 2013年05月01日 19:28
どうも!保育士のターボーです♪

suzumeさんとご一緒できて嬉しかったです☆

次回は焚き火まで起きていてくださいよ!
Posted by ターボーターボー at 2013年05月01日 23:15
オクちゃん familyさん

夜は少々冷えましたが、昼間は暑いくらいでした。

むしろ、小物置きとしてのほうが機能しているような…。

全ての偶然は必然、一石二鳥、さすが俺^^



みやてつさん

予報を見る限り、後半も良さそうですね!
荷物の軽量化に努めてますが、見えてないだけ?で
結構多いですよ。
とりあえず夏に向け軽量軽備は至上命題ですね!



koto-papaさん

こちらこそありがとうございました~。
嫁とはいつか(笑)
また是非!



薩摩まーちゃんさん

新幕エリア、そこにいる人たちは近づきやすい雰囲気でしたよ^^
パンケーキ美味しかったです。
しかも後日テレビで特集してたんですが、今、パンケーキブームらしいですね。
タイムリーに流行にのってみました。



拳斗さん

連泊だったらもっと良かったんですが…。
チャウダー、よく気づきましたね!
以前、大河ママにご馳走になって激ウマだったので
真似させて頂きました。

霧島、もうちょっと安かったらヘビーユーズ確定なんですが…。



くろボスさん

霧島観光の拠点に是非!
ここの温泉は200円とリーズナブルですが良いお湯です。
周りにも温泉がいっぱいありますよ!

理想のテーブルランプを1年かけてやっと見つけました!
たしかにどれも値段が…。
でもコレ、程度が良い割に、結構お得に落札できたと思います。



ターボーさん

お世話になりました~。
唐揚げにありつけなかったのは残念でしたが
ポテトフライありがとうございました!

次回は是非唐揚げを(笑)
Posted by suzume at 2013年05月02日 01:41
楽しそう♪
piru6もオープンにすると、開放感あっていいかも^ ^

あいかわらずのおしゃれサイトで観察しちゃいました。
生活感ない。。。
勉強になりますっ(`_´)ゞ
Posted by こけこけ at 2013年05月02日 08:18
こけさん

ははぁ~ん、こけさんは大きな勘違いをされている。
生活感が無いのではなく、
無いときに、または、無い場所を撮っているのです^^
Posted by suzume at 2013年05月02日 09:40
霧島高原国民休養地、今年中に是非行ってみたいキャンプ場です。

ロケーション最高ですね!

しかし、サイトもオシャレ~♪

GW前半は満サイトでしたか?やはり初夏がオススメでしょうか?
Posted by クラウド (cloud#9)クラウド (cloud#9) at 2013年05月06日 06:06
クラウドさん

霧島高原、ただの広大な広場ですが
景色のいい開放的なフィールドです!
GW後半もココに4泊したんですが、
天気が良かったせいか、トンデモないくらい
混雑しました…。
夏場も夜は涼しいですが、初夏までがベストだと思います。
Posted by suzume at 2013年05月07日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 GW前半CAMP
    コメント(12)