2012年10月16日
秋CAMP!森のかわなべ
10.13(sat)~14(sun)に、オートキャンプ森のかわなべに行ってきました。

ここのチェックインは15時なんだけど、確信犯で11時に到着…、チェックイン出来ました!

ササっと設営。
三國さんは設営が楽です!

今回はタープを張らず木陰を利用。
涼しくて気持ちよかった!

お客さんも少なく、子供たちもノビノビ。

遊具も近くて親も楽々。
三國さん内はお座敷スタイル。







クレイジークリークがあればBESTだなぁ~。
15:00。

私はまさかの仕事、鹿児島市内へGO…。
その最中、嫁からマッタリメールが2通。


19:00に仕事終了、高速かっとばしてキャンプ場へ。


19:30に到着すると、二男はすでにネムネムzzz…。
晩餐へ。



この日は奮発してサーロインステーキ。
美味~。
今年初のストーブ点灯。

フジカYOUNGデビュー!
快調!暖かいし、燃費GOOD!!
食後、長男がzzz…。

そのあと嫁とビール・焼酎・ワインと飲み継ぎ、23時頃に就寝zzz…。
翌朝。


二男が5時半起床!


コーヒータイムのあと、二男と早朝サッカー。

しばらくすると長男も起きて兄弟サッカー。

この日、9:00くらいからフリーサイトの半分は、ディスクDOGの練習で賑やかでした…。
天気はくもり。

降水確率は10%でしたが、万一の雨は避けたかったので、三國さんをササッと撤収。
赤ヒル張ってデイキャン体制に。

14時までマッタリしてチェックアウト。
このキャンプ場、GW以来の利用だったけど、イィ!
以前は料金も高いイメージがあったけど、フリーサイトに限ってはお手軽な感じ。
冬キャンもアリだな!
ここのチェックインは15時なんだけど、確信犯で11時に到着…、チェックイン出来ました!
ササっと設営。
三國さんは設営が楽です!
今回はタープを張らず木陰を利用。
涼しくて気持ちよかった!
お客さんも少なく、子供たちもノビノビ。
遊具も近くて親も楽々。
三國さん内はお座敷スタイル。
クレイジークリークがあればBESTだなぁ~。
15:00。

私はまさかの仕事、鹿児島市内へGO…。
その最中、嫁からマッタリメールが2通。


19:00に仕事終了、高速かっとばしてキャンプ場へ。
19:30に到着すると、二男はすでにネムネムzzz…。
晩餐へ。
この日は奮発してサーロインステーキ。
美味~。
今年初のストーブ点灯。

フジカYOUNGデビュー!
快調!暖かいし、燃費GOOD!!
食後、長男がzzz…。
そのあと嫁とビール・焼酎・ワインと飲み継ぎ、23時頃に就寝zzz…。
翌朝。
二男が5時半起床!
コーヒータイムのあと、二男と早朝サッカー。
しばらくすると長男も起きて兄弟サッカー。
この日、9:00くらいからフリーサイトの半分は、ディスクDOGの練習で賑やかでした…。
天気はくもり。
降水確率は10%でしたが、万一の雨は避けたかったので、三國さんをササッと撤収。
赤ヒル張ってデイキャン体制に。
14時までマッタリしてチェックアウト。
このキャンプ場、GW以来の利用だったけど、イィ!
以前は料金も高いイメージがあったけど、フリーサイトに限ってはお手軽な感じ。
冬キャンもアリだな!
Posted by suzume at 01:33│Comments(16)
│キャンプ
この記事へのコメント
三國さん広いですね~。
壁(幕)が白だと、柄物のラグマットが映えます。
うーん、オサレです。
退社後じゃなく、キャンプ中仕事って…。(爆)
壁(幕)が白だと、柄物のラグマットが映えます。
うーん、オサレです。
退社後じゃなく、キャンプ中仕事って…。(爆)
Posted by くろボス at 2012年10月16日 08:21
いつもながらオサレなさいとですね~^^
この時期になるとやはり、日陰をうまく使いつつ
タープ張るのを省略したりしますよね。
途中仕事してでもキャンプする気持ちはよくわかります。
この時期になるとやはり、日陰をうまく使いつつ
タープ張るのを省略したりしますよね。
途中仕事してでもキャンプする気持ちはよくわかります。
Posted by キャラバン
at 2012年10月16日 11:05

嫁がsuzumeさんのブログ見るたびに
ミニスーかナンドに逝きたがってるー ⇐馬のようにね
僕が手綱をおもいっきり引いてるんですが 逝きたがってる(笑)
早く落ち着かせないと。。(汗)
スーの設営時間って どのくらいでスー??
ミニスーかナンドに逝きたがってるー ⇐馬のようにね
僕が手綱をおもいっきり引いてるんですが 逝きたがってる(笑)
早く落ち着かせないと。。(汗)
スーの設営時間って どのくらいでスー??
Posted by りんpapa at 2012年10月16日 14:10
わっ、すっごいセレブサイトだ!!
やっぱりスーさんは広いですね。
次回のブログにはクレイジークリークが登場してたりして(笑)
やっぱりスーさんは広いですね。
次回のブログにはクレイジークリークが登場してたりして(笑)
Posted by shun
at 2012年10月16日 17:08

くろボスさん
白だとテキトーに置いても何でも合いますね(笑)
巷で退社後が流行ってますが、これからはキャンプ中仕事が流行るかも?
キャラバンさん
木陰の涼しさは気持ちいいですね~。
タープを張らなかったのは一張り1000円をケチった部分も・・・。
そこ数時間の仕事のために休日を無駄にするのはいやだったので
強行しました!
りんpapaさん
それは大変スーねっ!
もしかしたら奥様の目の前に人参(ミニスー?)がぶら下がってるのかも(笑)
設営は、張綱をせずペグダウンだけの設営で、
うまくいけば15~20分くらいかと。
しかーし、幕体の重量でポール立てるときが激しく重いっスー。
shunさん
これは「セレブサイト」では無く、
『切り崩された貯金の残金から目を背けたくなる(背けてる)サイト』です。
クレイジークリークは嫁も気に入っているのですが、
小遣いで買いなさいとの指令が・・・。
その肝心の小遣いもsuzumeの涙・・・。
激安情報求む!・・・1脚1000円くらいの(爆)
白だとテキトーに置いても何でも合いますね(笑)
巷で退社後が流行ってますが、これからはキャンプ中仕事が流行るかも?
キャラバンさん
木陰の涼しさは気持ちいいですね~。
タープを張らなかったのは一張り1000円をケチった部分も・・・。
そこ数時間の仕事のために休日を無駄にするのはいやだったので
強行しました!
りんpapaさん
それは大変スーねっ!
もしかしたら奥様の目の前に人参(ミニスー?)がぶら下がってるのかも(笑)
設営は、張綱をせずペグダウンだけの設営で、
うまくいけば15~20分くらいかと。
しかーし、幕体の重量でポール立てるときが激しく重いっスー。
shunさん
これは「セレブサイト」では無く、
『切り崩された貯金の残金から目を背けたくなる(背けてる)サイト』です。
クレイジークリークは嫁も気に入っているのですが、
小遣いで買いなさいとの指令が・・・。
その肝心の小遣いもsuzumeの涙・・・。
激安情報求む!・・・1脚1000円くらいの(爆)
Posted by suzume
at 2012年10月16日 17:40

こんばんは^^
ラグにセンスが感じられますね~
私もこの辺をもう少しどうにかしたいと思ってます^^;
私は基本キャンプグッズはお小遣いで買わされてますorz
ラグにセンスが感じられますね~
私もこの辺をもう少しどうにかしたいと思ってます^^;
私は基本キャンプグッズはお小遣いで買わされてますorz
Posted by やっひー
at 2012年10月16日 19:22

やっひーさん
センスはどうかわかりませんが、この手のものがあるだけで
雰囲気変わりますよね!
キャンプグッズが買えるほどのお小遣いが欲しい…。
センスはどうかわかりませんが、この手のものがあるだけで
雰囲気変わりますよね!
キャンプグッズが買えるほどのお小遣いが欲しい…。
Posted by suzume at 2012年10月16日 23:22
おはようございます
スーさん、カッコいいですね!
中もスッキリ片付いてるのがいつもながらスゴいなぁ
敷物は下に何か敷いてるんですか?
これでクレイジークリークがあったらもう言うことないですね!
スーさん、カッコいいですね!
中もスッキリ片付いてるのがいつもながらスゴいなぁ
敷物は下に何か敷いてるんですか?
これでクレイジークリークがあったらもう言うことないですね!
Posted by MITSU
at 2012年10月17日 08:08

MITSUさん
片付いているのは、片付いていない時を撮ってないからです・・・。
あの下にはロゴスの砂除けマット、その下にグランドシートを敷いてます。
自分、猫背なんで座椅子が無いとツラいんです。
片付いているのは、片付いていない時を撮ってないからです・・・。
あの下にはロゴスの砂除けマット、その下にグランドシートを敷いてます。
自分、猫背なんで座椅子が無いとツラいんです。
Posted by suzume at 2012年10月17日 10:12
何だ…このオサレサイトは…
我が家はゴチャサイトとはエライ違いだ…(爆)
今度、是非ご指南をお願いします~(笑)
お座敷スタイルいいな♪
我が家はゴチャサイトとはエライ違いだ…(爆)
今度、是非ご指南をお願いします~(笑)
お座敷スタイルいいな♪
Posted by えいpapa at 2012年10月17日 12:14
トップ画面がカッコイイですね!
存在感タップリのスーさんの横で、ファイヤーしてますし。
今回は、皆さんのフェイスペインティングを期待しましたが・・・。
廻りの目が厳しいですよね。
キャンプの合間にお仕事、さすが一家の大黒柱です。
見習いますm(__)m
存在感タップリのスーさんの横で、ファイヤーしてますし。
今回は、皆さんのフェイスペインティングを期待しましたが・・・。
廻りの目が厳しいですよね。
キャンプの合間にお仕事、さすが一家の大黒柱です。
見習いますm(__)m
Posted by BERT at 2012年10月17日 12:28
お座敷、ジベタリアンstyleは楽チンだよね〜!
子どもが小さい時は、なんて思ってたけど、何気に大人も楽だし!
あ〜、三國さんは器が大きくていいなぁ!
ホント広そうだし。
最近はウチもマーベラス大活躍です。
にしても、仕事で中抜けってのはワイルドだねぇ!
子どもが小さい時は、なんて思ってたけど、何気に大人も楽だし!
あ〜、三國さんは器が大きくていいなぁ!
ホント広そうだし。
最近はウチもマーベラス大活躍です。
にしても、仕事で中抜けってのはワイルドだねぇ!
Posted by オクちゃん family at 2012年10月17日 13:51
こんにちは
やっぱりこのテントはすごい!シャレてるし大きくて存在感有り.
キャンプ中に仕事行って,帰ってからステーキ食うなんて豪快な感じです (^。^)
やっぱりこのテントはすごい!シャレてるし大きくて存在感有り.
キャンプ中に仕事行って,帰ってからステーキ食うなんて豪快な感じです (^。^)
Posted by mima156 at 2012年10月17日 16:24
えいpapasさん
うちも食事中はゴチャってますよ!
お座敷スタイル、たまにはイイもんです。
でも真冬は床断熱orホッカペ敷かないと底冷えしますよ(去年経験済)。
そして、ゴチャゴチャしやすいです(笑)
BERTさん
トップ画面久しぶりにリニューアルしました。
フェイスペインティング、テレビ取材でも来るなら考えます(笑)
キャンプの合間に仕事・・・ではなく、ただ「仕方なく仕事」でした・・・。
よって、見習うところ無!!
オクちゃん familyさん
たしかに子供の世話が楽でした!
大人は楽なんですけど、つい横になってしまい、寝オチの危険性が
高まりますね。
何としてもクレイジークリークを手に入れたいところです。
自分の器は小さいですが、テントだけは大きく・・・。
マーベラス、もうほかの火器を使う機会がなくなりそうです。
でも冬場のドロップアウトが心配です。
mima156さん
三國さんは雨さえ降らなければ、総合力の高いテントですね。
コットンだから換気もいいせいか、内部の空気がイイ気がします。
すること豪快な感じですが、人間は小物です・・・。
うちも食事中はゴチャってますよ!
お座敷スタイル、たまにはイイもんです。
でも真冬は床断熱orホッカペ敷かないと底冷えしますよ(去年経験済)。
そして、ゴチャゴチャしやすいです(笑)
BERTさん
トップ画面久しぶりにリニューアルしました。
フェイスペインティング、テレビ取材でも来るなら考えます(笑)
キャンプの合間に仕事・・・ではなく、ただ「仕方なく仕事」でした・・・。
よって、見習うところ無!!
オクちゃん familyさん
たしかに子供の世話が楽でした!
大人は楽なんですけど、つい横になってしまい、寝オチの危険性が
高まりますね。
何としてもクレイジークリークを手に入れたいところです。
自分の器は小さいですが、テントだけは大きく・・・。
マーベラス、もうほかの火器を使う機会がなくなりそうです。
でも冬場のドロップアウトが心配です。
mima156さん
三國さんは雨さえ降らなければ、総合力の高いテントですね。
コットンだから換気もいいせいか、内部の空気がイイ気がします。
すること豪快な感じですが、人間は小物です・・・。
Posted by suzume at 2012年10月18日 11:50
うわ~、どこから見てもオサレ!オサレすぎ!!
スーさんいいですね~存在感バツグン!
YOUNGもいいですね~全く違和感なし!
こんなサイトにしたいな~
スーさんいいですね~存在感バツグン!
YOUNGもいいですね~全く違和感なし!
こんなサイトにしたいな~
Posted by tomo&tomo
at 2012年10月18日 21:39

tomo&tomoさん
ほめ過ぎです×2!
三國さんがイイのは認めます。
YOUNGはハイペットよりPOWERが僅かに落ちますが
全然即戦力としてイケますよ!
ほめ過ぎです×2!
三國さんがイイのは認めます。
YOUNGはハイペットよりPOWERが僅かに落ちますが
全然即戦力としてイケますよ!
Posted by suzume at 2012年10月18日 23:37