ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月08日

GW後半CAMP

GW後半は3泊4日CAMP三昧!
レポに適した写真が少ないのでですが…。

1・2泊目は加治木の「さえずりの森」
GW後半CAMP
GW後半CAMP
ロックと、長男のドラえもんサンシェードの組み合わせ?
GW後半CAMP
1日目のテント泊は我が家を合わせて4組。
GW後半CAMP
先日、湖畔キャンプでご一緒だったSさん家族がデイキャンで訪れ、凄い偶然!
今回も長男がお世話になりました。
また是非どこかで!
GW後半CAMP
夕食はロック内で焼き焼き。
GW後半CAMP
GW後半CAMP
GW後半CAMP
GW後半CAMP
2泊目はキャンプ場のイベントで「ニジマスのつかみどり」に長男チャレンジ。
5匹ゲットし、炭火焼で激ウマ!
シャン5を追加設営し、京都から帰省した兄貴夫婦とCAMP。

「さえずりの森キャンプ場」
広々としたフィールドとコスパ最高!
ただし、トイレと炊事棟が遠いのが難点…。
現在オートサイトを建設中だったが、区画が狭かったような…。
まぁ、完成を待ちましょう。




GW後半CAMP
3泊目は「オートキャンプ森のかわなべ」へ移動。
嫁妹夫婦と友人夫婦が前泊しているところに合流。
さすがGW、オートサイトはほぼ埋まっていた。
GW後半CAMP
我が家はフリーサイトに、シャン5とノアズ。
GW後半CAMP
嫁妹夫婦はコールマン一色。
GW後半CAMP
友人夫婦は何と親父さんから受け継いだという20年前のスポルディングの鉄骨テント。
これがまたキレイだしオシャレ!
GW後半CAMP
子供たちがサッカーをしている…。
GW後半CAMP
どこかで見かけたお子様…、あっ!0202さんのお子様だ!!
ということで、サイトにお邪魔し、ごあいさつ。
今後ともよろしくお願いします!!
GW後半CAMP
夜は、料理が趣味の嫁妹旦那の手料理で大宴会。
キャンプ料理の域を超えた料理に大満足!

GW後半CAMP
GW後半CAMP
翌朝、私はモーニングコーヒー、嫁は朝味噌汁。
GW後半CAMP
たまには…と、嫁と2ショット記念写真。
GW後半CAMP
GW後半CAMP
長男はレンタサイクルでサイクリング。
GW後半CAMP
GW後半CAMP
GW後半CAMP
嫁と二男はクローバーが咲き乱れる中へ。
嫁が髪飾りを作り、
GW後半CAMP
姪っ子を飾り、グラビア撮影。
GW後半CAMP
これは長男がママにプレゼントした花。
なかなか心にくいプレゼント。
GW後半CAMP
キャンプ場で仲良くなった子供たちみんなで記念撮影。
この日、子供が多く、見知らぬ子供が我が家のサイトに居座り、
ジュースを飲んでいるという訳の分からない姿も見受けられるほど。
GW後半CAMP
GW後半CAMP
二男はポカポカ陽気のなか昼寝。
GW後半CAMP
GW後半CAMP
GW後半CAMP
今回の戦利品「ウェルザ?」のグローブ800円。
嫁が管理等の売店で見つけた一品。
ロッジの赤グローブが欲しいと思っていたが、コレ、しっかりとした作りでコスパも、
さらに見た目も悪くなかったので迷わずGET!

「オートキャンプ森のかわなべ」
さすが高規格キャンプ場、フィールドも良いし、便利だった。
ちょっと値段が安くなればいいのに…。

GW後半CAMP
のどカラカラで起きた二男。
ノンアルコール ウメッシュを一気!
GW後半CAMP
プハ~。

この3泊4日、天気に恵まれ最高のGWだった。
嗚呼、もう仕事したくねぇ~。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
さてと
忘年キャン!
紅葉キャンプ!
久々はしごCAMP
FRIDAY CAMP
13日の金曜日キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 さてと (2017-10-10 22:13)
 忘年キャン! (2014-12-15 21:24)
 紅葉キャンプ! (2014-11-25 09:15)
 久々はしごCAMP (2014-11-20 12:14)
 FRIDAY CAMP (2014-10-27 07:32)
 13日の金曜日キャンプ (2014-06-16 13:44)

この記事へのコメント
おはようございます

3泊4日のキャンプ三昧、満喫ですね!
キャンプ場はしご、してみたいな~

それにしても、GW、あっというまに終わっちゃいましたね・・・

次のキャンプに向けて、またがんばりましょ~!
Posted by MITSUMITSU at 2012年05月08日 06:15
3泊4日、雨も降らずステキー!
同じ場所じゃなく移動して、メンバーも変わって
本当に楽しそうですね~!!
満喫してるのが伝わってきます。

前回見た、そのコットが気持ち良さそうで
コットを探していたらハンモックにたどり着き
気づいたら恐ろしいことになりそうでおびえてましたが
こうして再びお昼寝しているのを見ると・・・やはり欲しくなるなあ。

レポ、お疲れ様でした。
ホント、仕事したくないですよねえ。。。はあ。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年05月08日 07:05
3泊4日羨ましい!!!

天候にも恵まれ家族親戚一同、楽しい時間を過ごしましたね。

また赤いグッズが増えましたね。

おしゃれなサイトがよりグレードアップ。


ニジマスで一杯やりたいですね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年05月08日 08:54
いいねいいね、GWはこうでなくちゃ!


関東は貧乏くじだったみたい(TT)


キャンプ場のはしご、いいですよね~。
あと幕を足して、なんてやってみたいよミタイヨ。
Posted by ニコイスニコイス at 2012年05月08日 10:19
おお うらやますぃ

うちはしたの子が高熱を5/2~5/5まできっちり出して

キャンプは断念。終日、家を警備してました
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年05月08日 11:07
二男君可愛いですね~!
うちも昼寝用にコット買おうかな 笑
コールマンのドラえもんシェードあるんですね!?
これは子供のハートをわしづかみでしょう!!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年05月08日 13:16
こんな天気の良いGWは、あまり無いってくらいでしたね。

森の川辺、指宿の帰りに立ち寄れば良かったと後悔しております。
またどこかで・・。いや、御池で![笑]
Posted by 武蔵 at 2012年05月08日 17:01
かな~り連休キャンプ楽しんだ様子ですね

相変わらずオサレサイト!

子供達の表情もいいし、『やっぱりキャンプ最高』
って声が写真から伝わりますよ!(^^)!
Posted by 拳斗拳斗 at 2012年05月08日 17:40
こんにちは!

今回もグラビアありですね!笑

そろそろシャンの季節になってきましたね。

なんとうちにも縁あって、ケルティのノアズがやってきましたよー
ってことは、同じ組み合わせですねー

とはいいつつ、別のタープを買うか迷ってる今日この頃ですが。
Posted by ギネス太郎 at 2012年05月08日 17:44
こんばんは〜

すごい3泊もされたんですね.しかも移動まで! 九州は天気良くて良かったですねぇ.

相変わらず装備がしゃれててかっこいいです.ウチもオープンタープでも見られるサイトを目指します (無理かな?)
Posted by mima156 at 2012年05月08日 18:54
さえずりどうでしたか??
なかなかいいでしょう?? トイレの距離以外は^^;
次男くん 豪快な寝方ですねぇ(笑) 気持ち良さそう
あっ suzumeさんの見てて コーナンラック欲しくなってきたんです^^;
購入しようかと マネて良いですか??(^^)
 
 
Posted by りんpapa at 2012年05月08日 19:19
さえずりどうでしたか??
なかなかいいでしょう?? トイレの距離以外は^^;
次男くん 豪快な寝方ですねぇ(笑) 気持ち良さそう
あっ suzumeさんの見てて コーナンラック欲しくなってきたんです^^;
購入しようかと マネて良いですか??(^^)
 
 
Posted by りんpapa at 2012年05月08日 19:20
こんにちは!

ほんと、楽しい日々はあっという間に終わりますよね(^O^)
あと一日あったらって思うけど、それもあっと言う間に過ぎてしまいます。

料理が趣味の方とのキャンプって、憧れます(T_T)
Posted by TAKA at 2012年05月08日 19:47
いやぁ。かなーりGW満喫された様子ですね。

キャンプ場のハシゴなんて羨ましい限りです。

かわなべもGWは結構埋まるんですね。私はガラガラの時しか行ったことなくて^^
でも、ここはフリーサイトの方がいいですよね。

二男くんの寝姿で心地の良さが分かりますね!
Posted by zari at 2012年05月08日 20:29
一瞬、テント&タープ、どんだけ張っとるんじゃいって思っちゃった~
兄様夫婦が来たんですね(笑)

森のかわなべ…もう少し安いと最高なんですがね~

あ、2ショット写真はもっと引っ付きましょう~
肩…抱いてもイイんだぜ~(爆)
Posted by えいpapa at 2012年05月08日 23:31
さえずりの森って、近くに川もあるんですね!
ウチの子は、川さえあれば1日過ごせます。(笑)
サイトはもっと狭い感じかなと思っていたのですが、結構広いですね。
次回、行ってみます。

かわなべでは、お会いできてうれしかったです。
ブロガーさんとお会いするのは初めてのことでした。
次はゆっくりジョイキャンできるといいですね。
またよろしくお願いします。<(_ _)>
Posted by 02020202 at 2012年05月09日 06:17
さえずりもGWとなれば4組にもなるか〜
ちょっと聞いた噂ではオートの工事をするとかなんとか。。。
ホントかどうかは分からんけど^^;
なんかそんな話きかなかった?
Posted by foxtaro at 2012年05月09日 15:16
楽しんだねー!!
カチャロは突風で夜中から撤収作業してました((+_+))

こういうキャンプがしたいぞーっ
Posted by カチャロ at 2012年05月09日 20:53
MITSUさん

はしご酒と違い、キャンプ場のはしごは気分上々で
イイもんでしたよ!
ほんとあっという間…。
頑張らねば…と思うのですが、まだやる気が起こらない…。



牡蠣子さん

この上ないいい天気でビックリでした!
設営・撤収は大変でしたが、気分一新楽しかったですね。
何やらハンモンックを逝かれた様子。
牡蠣子さんのお昼寝レポ楽しみにしています。



BERTさん

3泊4日やってみて思ったこと、6泊7日してみたい…。
あっ!また赤だった…。
無意識なんですよね~。
そろそろ目がチカチカしだすかも…。
ニジマスが釣れる川のそばのキャンプ場とか行ってみたいですね~。
ちなみに、さえずりの森の川にはニジマスはいないみたいです。



ニコイスさん

これぞGWって感じを満喫しました。
関東近辺は大荒れだったみたいですね。
幕を足すのはウキウキ楽しかったのですが、
撤収が死にました。



ヒロとノンとミノさん

Oh my GOD!!
きっちり出されましたか…。
でも子供に罪はないですからね。
家に何事も無かったことを喜びましょう(笑)




下関 ランドロッカーさん

これがまた長男もカワイイんですよ(笑)
コット、ちょっとした物置にもなるしイイですよ!
ドラえもんシェード、周りのお子様の目も熱かったです。
私個人もドラえもん大好きなので、ドラえもんキャンプグッズが
どんどん増殖してます。




武蔵さん

ホント九州は天気が良くてラッキーでしたね。
ただ今、御池に行けるように必死で調整中です。
また連絡します!




拳斗さん

いやいや拳斗さんの「プラン変更続出の旅」
のほうが充実してますよ!
でもキャンプはやっぱりイイですね。
なにより子供にとっては最高の連休だったと
思います。




ギネス太郎さん

これからはお色気でブログ読者を増やす作戦で(笑)
ノアズを手に入れられたとのこと。
16ftかな?
だったらデカいので風には注意です。
私も欲しいタープがあるけれど、財源の見通しが…。




mima156さん

行く前は「3泊も出来る!」って思ってましたが、
帰るときには「まだ帰りたくない…」って…。
キャンプ場に住もうかな?
やっぱオープンタープは開放的でイイですね。



りんpapaさん

さえずり、トイレと炊事棟の距離には怒りすら覚えました(爆)
二男、毎晩あんな感じです…。
コーナンラック、どうぞ買われてください。
サイトがスッキリ片付いて便利ですよ!



TAKAさん

腹が立つくらい、あっという間でした…。
あと10日くらいあれば満足するかな…?
私はチャーハンとペペロンチーノしか作れないので、
料理が作れる男性にとても憧れます。




zariさん

いや~、ホント満喫しました!
かわなべ、私もこんな多いのは初めてでした。
オートサイトは埋まってて、フリーサイトが広々。
私もフリーサイトが好きなので広々使えて
ラッキーでした。
二男の「食って、遊んで、寝て」のローテーション生活に
嫉妬すら覚えました(笑)




えいpapaさん

兄貴夫婦が来たからとはいえ、撤収時には
「誰がこんなに張ったんじゃい!(←俺)」って思いました…。
ほんともう少し安けりゃ最高ですよね。
直訴状を送りましょうか(笑)
2st写真、あのあと肩抱いたぜぃ~。



0202さん

先日は突然の訪問失礼いたしました。
今度はジョイキャンしましょう!
さえずりは草ソリも出来るし、子供には最高ですよ。
トイレと炊事棟が離れている以外は文句なしです!



foxtaroさん

さえずり、昼間はデイキャンの人でごった返してたよ。
オートサイト作ってたよ。
でも区画が狭かったような気が…。
あと立地が崖っぷちに作ってるから子供には危険な気がしたな~。




カチャロさん

楽しみました~。
私もまた「こういうキャンプがしたいぞーっ」って思いました。
突風…恐ろしや…。
Posted by suzume at 2012年05月10日 08:27
いいキャンプだったんですね~

うちは連泊が出来なかったので、細切れキャンプでした(笑)


次男は大物になりそう・・・(^-^)
Posted by ru-sanru-san at 2012年05月12日 15:13
やっぱ連泊は精神的にも充実しますね~。
ru-sanさんのカラッとしたキャンプレポ期待してます!
二男だけじゃなく、長男も大物になる予定です(笑)
Posted by suzume at 2012年05月13日 22:52
初コメ失礼します~♪

ランドロック内のオサレな事、、

我が家のランドロックの散らかりっぷりは凄いですけど・・・

soyanの豪快な寝方に爆笑w

次回ご一緒だった際は絡ませて頂きますので、
どうぞお許しくださいませm(__)m

勝手ながらリンクさせて頂きました。

末永くよろしくお願いいたします。
m(。_。;))m ペコペコ…
Posted by ピーピーキャンディ at 2012年05月18日 21:20
ピーピーキャンディさん

こんばんわ。
コメントありがとうございます。
最近ロック人口が増えてますね!
ピーピーキャンディさん、koto papaさん、我が家で
ロック3連結…、もしかしたらえいpapaさんも買って
4連結とか…。
今後ともよろしくお願いします。

私もリンクさせて頂きます!
Posted by suzume at 2012年05月20日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW後半CAMP
    コメント(23)