ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月30日

GW前半CAMP

GW前半戦。
新規開拓、湖畔のキャンプ場へGO!
GW前半CAMP
我が家のほか1組。
GWにもかかわらずユッタリCAMP。
GW前半CAMP
GW前半CAMP
キャンプ場からの眺望、絶景!

そういえば昔、こんな替え歌が…、
「♪静かな湖畔の森の影から男と女の…♪」

GW前半CAMP
GW前半CAMP
お気に入りの自転車でサイクリング。

GW前半CAMP
チャチャッとチャンポンで昼食。

GW前半CAMP
昼食後、人が集まる場所へ…、GWなのに人が少ない…。
GW前半CAMP
GW前半CAMP
ボートに乗船。
GW前半CAMP
GW前半CAMP
優雅に白鳥に餌やり…、イヤ、大群で攻めてくる白鳥の群れから逃げ惑う家族…。
GW前半CAMP
この日、春を通り越しての夏日。
今年初のかき氷でブレイクタイム。
GW前半CAMP
GW前半CAMP
GW前半CAMP
GW前半CAMP
GW前半CAMP
今回、念願だった2つのアイテムがデビュー!
GW前半CAMP
コールマンスチールベルトクーラー。
ずっと憧れていたアイテム、赤をGET!
ユニフレームのクーラーBOXスタンドもGET。
サイズがピッタリ、純正品みたい。
大河トトさん監修、保冷強化のカスタマイズ中!
GW前半CAMP
BYERのアラガッシュコット。
GW前半CAMP
布をかけてプチカスタマイズ。
寝心地GOOD!
GW前半CAMP
GW前半CAMP
GW前半CAMP
GW前半CAMP
夕食は大将で焼き焼き。
GW前半CAMP
お気に入りのワインで乾杯。

GW前半CAMP
2日目朝、快晴!
GW前半CAMP
GW前半CAMP
朝めしは白ごはんに、明太子、サバの開き。
メッチャ美味。
GW前半CAMP
すっかり仲良くなったお隣さんのお子様と長男。
サッカー、自転車、チャンバラ、空手?、温泉でも大はしゃぎ。
サウナにまで一緒に入る始末。
GW前半CAMP
記念にパシャリ。

GW前半CAMP
帰りの車中。
GW前半CAMP
遊び過ぎで疲れ果てたのか、爆睡…zzz…。

1泊2日でも充実したキャンプだった。
次は今週末GW後半戦CAMP。
天気が心配だけど…。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
さてと
忘年キャン!
紅葉キャンプ!
久々はしごCAMP
FRIDAY CAMP
13日の金曜日キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 さてと (2017-10-10 22:13)
 忘年キャン! (2014-12-15 21:24)
 紅葉キャンプ! (2014-11-25 09:15)
 久々はしごCAMP (2014-11-20 12:14)
 FRIDAY CAMP (2014-10-27 07:32)
 13日の金曜日キャンプ (2014-06-16 13:44)

この記事へのコメント
前半戦お疲れ様でした^^
こちらも天気良くて 
楽しそうなキャンプで何より
後半もこの調子で頑張ってほしいですねー
Posted by りんpapa at 2012年04月30日 08:19
おしゃれキャンプや~。

快晴で気持ちいいキャンプになりましたね!
サイトも広々してていいなぁ。
Posted by ニコイス at 2012年04月30日 08:41
赤色のグッズが多いですね!

今度は赤色のテントでも逝きましょう!


大暴れ後の福くんの寝顔が可愛いこと。

やっぱキャンプ、やめられませんね\(^o^)/
Posted by BERTBERT at 2012年04月30日 16:25
天気もよくキャンプ日和でしたね♪

BYERのコットいいですね!
我が家も取り入れようと思っていた品です♪

Suzumeさんのチョイスいつも参考になります!
Posted by koto-papakoto-papa at 2012年04月30日 18:42
りんpapaさん

前半戦、とりあえずイイ感じでいけました。
後半戦も天気が段々良くなってきているみたいで、
期待大ですね!!


ニコイスさん

ビックリするくらい晴れて、ホントにびっくりしました。
自分たちの日頃の行いが良かったことが証明されました(笑)



BERTさん

おっと、気づいたら赤が増えてました。
何故か赤にひかれるんですよね~。
大暴れして言うこと聞かないヤツですが、寝ているときだけ
お利口なんでよね~(笑)



koto-papaさん

BYERコット、自分的には寝心地最高でした!
最高の昼寝グッズです。
え~、アイテム選びについては、うちの嫁さんの
全面プロデュースでございます。
Posted by suzume at 2012年04月30日 22:22
お疲れ様です。

コーナンラックうちも欲しいです~!!
今回はデビュー品多いですね!
羨ましい・・・
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年04月30日 22:29
下関 ランドロッカー さん

コーナンラック、見た目も実用性もイイですよ~。
今回はデビューがありましたが、今後しばらく無さそうなんですよね…。
Posted by suzumesuzume at 2012年04月30日 22:53
天候に恵まれていいキャンプでしたね~

こちらは、ビックリするくらい雨降って、ホントにびっくりしました。
自分たちの日頃の行いが良かったことが証明されました・・・・・・(笑)


サイトに池と川が出現してました(笑)
Posted by ru-sanru-san at 2012年05月01日 00:43
ru-sanさん

サイトに池と川、アウトドア満喫しましたね~(爆)
GW後半に期待しましょう!
Posted by suzumesuzume at 2012年05月01日 09:11
気持ち良さそうな場所!!

どんどんツールが増えていきますね!!

BYERのアラガッシュコットも、いいな~!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年05月02日 08:58
も、もしや、い牟田池?
ちょうど、チェックしていたんですよ!
ここって、夏だけじゃないんですか?
違う場所なのかな?
湖畔の景色、最高ですね。(^v^)
Posted by 0202 at 2012年05月02日 17:55
♩男と女の声がする•••♩
同年代ですね笑

こんなコメントばかりで•••
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年05月02日 19:04
オクちゃん familyさん

コット、寝る以外にも地べたに置きたくないものを
乗せられるので便利です。
ツール増えるのはイイのですが、収納と、車の積載が限界かも…。



0202さん

ご名答!
藺牟田池ですよ。
たぶん通年でやっているみたいですよ。
藺牟田池自体が観光地として少しすたれた感じがあるので
キャンプ場も不安だったのですが、全然OKでした。
ただし、バンガローは我が家的には無しでした。




ギネス太郎さん

良かった~。
やっとソコに触れてくれる人がいて(笑)
間違いなく同年代ですね~。
湖をみると必ずこの歌を口ずさんでしまいます…。
Posted by suzume at 2012年05月03日 08:06
BYERコット、気持ち良さそうですね~!
suzume家・・・どんどんおしゃれになっていく~。
生活感を感じさせないのが羨ましいです。
スチベル、やっぱりいいなあ~。

それにしても快晴ですね!
キャンプ!って感じです。
我が家は雨ばかりなので・・・難民って感じです。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年05月07日 10:23
牡蠣子さん

今回もうまく生活感を隠してみました(笑)
コットとスチベル、どちらもメッチャ欲しかったモノなので、
コットに寝そべり、スチベルを眺めるだけで
焼酎10杯イケそうです!
このGWはホント天気に恵まれたCAMPでラッキーでした!
Posted by suzumesuzume at 2012年05月08日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前半CAMP
    コメント(15)