ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月12日

観音池公園キャンプ場

今回は久しぶりに宮崎の観音池公園キャンプ場へGO!
写真が少ないので記録程度に。
観音池公園キャンプ場
この日は我が家のみ、貸切。
観音池公園キャンプ場
観音池公園キャンプ場
デイキャン付けて10時にアーリーチェックイン。
観音池公園キャンプ場
サッカーしたり、
観音池公園キャンプ場
観音池公園キャンプ場
観音池公園キャンプ場
豊富な遊具で遊んだり、
観音池公園キャンプ場
観音池公園キャンプ場
公園内をゆっくり散歩したり。
ゆったりとした時間が流れた1日目だった。

2日目。
観音池公園キャンプ場
昨日夕方に合流した友人家族とゆっくりマッタリ。
観音池公園キャンプ場
一人ぼっちで号泣する二男。
観音池公園キャンプ場
友人娘にべったりの長男。
観音池公園キャンプ場
観音池公園キャンプ場
今回デビューアイテム、パイルドライバー。
観音池公園キャンプ場
しばら購入するのをためらっていたけど、使って満足。
一本脚だからテント内のレイアウトの自由度が増して大満足。
観音池公園キャンプ場
観音池公園キャンプ場
スタンレー2Lボトルも初投入。
結果、2L買って良かった!
コーヒー用、焼酎用にお湯をストック出来て超便利。
保温力もパワフル。
寒い一晩越してもお湯は熱々。
観音池公園キャンプ場
2日目もデイキャン入れて夕方アウトに。
ゆっくり…。
観音池公園キャンプ場
ゆったり、たそがれる韓流スター…。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
さてと
忘年キャン!
紅葉キャンプ!
久々はしごCAMP
FRIDAY CAMP
13日の金曜日キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 さてと (2017-10-10 22:13)
 忘年キャン! (2014-12-15 21:24)
 紅葉キャンプ! (2014-11-25 09:15)
 久々はしごCAMP (2014-11-20 12:14)
 FRIDAY CAMP (2014-10-27 07:32)
 13日の金曜日キャンプ (2014-06-16 13:44)

この記事へのコメント
相変わらずオシャレなサイトですな~
まさかパイナップルまで置いてあるなんて…(笑)

しかも売れっ子韓流スターまでご一緒だとは…
今度サインをお願いします(爆)
Posted by えいpapa at 2012年03月12日 22:27
おぅー 観音池まで行かれたんですね~ 
天気のいい中貸切なんて リフレッシュできたんじゃないですか??

うぁぁぁぁぁー パイルドライバー 先に買われてしまったぜい!
いいなー(^^)
もう我が家 ポチリ禁止命令がでましたので 当分無理です・・・ 
いつかコンコンだけでもさせて下さいね(爆)
Posted by りんpapa at 2012年03月12日 23:30
おかえり~❤
なんだか春を感じるよ
のんびりできて良かったですね!
パイルドライバー良さそう。。。

ランタンはカチャロがモーレツに欲しい200aだよね?
やっぱり可愛いなぁ。。。

このブログを読みながらカチャロも韓流スターのようにたそがれてます(笑)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年03月12日 23:57
相変わらずオサレなサイトですね!!

観音池ですね!
我家もお気に入りのキャンプ場です。
プールがあるので夏によく行きます。

我家もようやくキャンプに行けそうです。
とりあえず3月春休みに予約だけしました。
まだギリギリまでどうなるか分かりませんが(^^;)

あ!フィールドは
ホームグランドの北薩です。(^^)
Posted by shimocchi at 2012年03月13日 11:20
宮崎の観音池は夏にはkoto家も何度か出撃したキャンプ場です!
遊具も温泉もありますしね♪

Suzumeさんのブログはいつもマッタリ感が伝わって良い感じですね♪

デイにキャンプにデイを足すなんてさすが(*^^*)!!
Posted by koto-papakoto-papa at 2012年03月13日 12:52
こんにちわ~!
パイルドライバー便利でしょう??
ランドロックはもう一本必要かなと思うのは
私だけ~??
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年03月13日 12:54
えいpapaさん

パイナポーおしゃれでしょ!
…てか、友人の差し入れでもらったんですが
切れる包丁が無く、さらに切り方が分からず、結果、オブジェになった
次第です。
我が家の韓流スター、只今、字の勉強中ですので、サインはしばしお待ちを(笑)


りんpapa さん

ここのところ北薩ばかりで変化がなかったので出張してきました。
貸切、超快適でしたよ。
でも、我が家は花粉症はいないのですが、友人が花粉が凄いっていってました。
パイルドライバーのコンコンの快感はタマラナイデスヨ(笑)



カチャロさん

ただいまでございます。
癒されてまいりました。
パイルドライバー、あんな鉄の棒に5000円以上も…って思ってましたが
買って大満足です。
200A、カワイイし、明るくて実用性あるし、いいランタンですよ!
しかし、そんなことよりカチャロさんのサイトに200Aが未だ無いのが
不思議だと、ブロガー全員が思ってますよ!


shimocchi さん

観音池、子連れファミキャンにもってこいのキャンプ場ですよね。
大人も楽しめるし(ゴーカート!)
我が家の庭、北薩にいらっしゃるんですね(笑)
最近北薩は人気が上がったのか、いいサイトがなかなか取れないんですよね。
無事キャンプに行けることを祈っています。


koto-papaさん

気楽に満足は北薩、お腹いっぱいになるなら観音池って感じですかね(?)
性格がマッタリしているからですかね~?
1泊で満足するにはデイキャン合わせ技が必須です。



下関 ランドロッカーさん

パイルドライバー便利っす!
想像以上に使えるアイテムでした。
たしかにロックには2本あった方がイイ…と思いましたが、
もう一本追加するには嫁に相当の根回しが必要なので
しばらく我慢します…。
Posted by suzume at 2012年03月13日 22:22
観音池だったんですね。
やっと晴れた土日、じっとしてられませんね。
パイルドライバー、いいですね♪
1本脚の安定性ってどうなんだろうと思い、躊躇していました。
足元スッキリは、小さい子どもがいるところには特にありがたいですよね。
Posted by 02020202 at 2012年03月14日 05:22
0202さん

日曜日は風が強かったですが、良い天気で最高でした!
パイルドライバー、私も安定性で躊躇してたんですが、
無問題でした。
ただ打ち込むのは簡単でしたが、抜くほうが力いりました。
一本足だから、好きなところに気兼ねなくレイアウトできるのが
気に入りました!
Posted by suzume at 2012年03月14日 06:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観音池公園キャンプ場
    コメント(9)