2012年02月14日
1st 父子キャン Report
やっぱり北薩広域公園。
今回は初の父子キャンプ!
嫁と二男はお留守番。
なぜなら二男が体調が優れず、嫁から
「折角だから二人で行って来れば」とのお言葉…。
ありがたや。

今回はシャン5と、半年ぶりにウールリッチのスクリーンタープ。



長男と2人。
新鮮かつ複雑な空気感…。

とりあえず父子共に大好物の鶏刺しで場をつなぐ。



晩飯時。

飯盒で米を炊き

おかずは、キャンプ場に来る途中にある道の駅で買った、アジの干物。
1パック2匹入って450円。
3パックで1000円と言われ、アジ×1パック・サバ×2パックを購入。
クーラーに6匹の干物が入っていた…。
料理の出来ない親父の質素なおかずで白ごはんを食らう息子。
「パパのご飯世界一おいしい!」と言ってくれた長男。
少し料理を勉強しようと思った…。



長男の食後のデザートは、「ねるねるねるね」みたいなやつ。
「パパにもあげる」と一口、マズイ…。
しかし「ウマい!ありがとう!!」と感謝の意。
俺も大人になったなぁ~。

折角なので記念写真。

〆は長男も大好きな焚火!
焚火トークのテーマは「将来の夢」
将来は「野球のバット」になりたいらしい…。

また折角なので記念写真。

またまた折角なので記念写真撮。
このときテッペン超え。
長男限界で、zzz…。


2日目。
雲一つない超快晴!!

しかーし、結構冷え込んでいた。

そこで朝めしは、パパ特製あったかうどん…五木のうどん…。


日が上がるとポカポカ小春日和。
別サイトのお子様が遊んでくれた。







2日目、晩飯時。

目いっぱい遊んだ長男から「お腹すいた、ごはんまだ?」光線がビンビン!
この晩、自分が作れる唯一の料理?チャーハンを作る予定だったが、
長男が待ちきれない様子…。
チャーハンとは手軽に作れる料理の代表格だが、自分の場合、野菜切ったりの仕込みに時間がかかる…。
そこで…、

今宵のメニューは、白ごはんとサバの干物…。
昨晩はアジ、今宵はサバ…。
「パパの魚は世界一おいしい」との言葉…。
ゴメンよshotan。
食後。

色んなものに変身したり…。

何かを念じたり…。

〆はもちろん焚火トーク。
星空眺めながら、酒とジュースを酌み交わした。

そして星空撮影会。
オリオン座くっきり!
星を見て素直にキレイと言い、ずっと夜空を眺める長男に、ちょっと涙が出そうになった。
火が熾火になったころ、shotanは自分のヒザの上でウトウト…。

zzzz…。
翌日もイイ天気。
撤収後、記念撮影。

〆の強制チュー。
また行こうなshotan!
帰りの車中…。
「またパパと二人でキャンプ行く?」と聞いたら、
「パパはチューするからみんながイイ」と言われた…。
蛇足。

帰宅後、ソッコー結婚式へ。
昨年は結婚式のあとキャンプに行ったことがあったが、今回はその逆。
2日間粗末な食事だったので、コース料理を前に、
「shotan、パパだけゴメン」と心につぶやき、暴飲暴食…。
今回は初の父子キャンプ!
嫁と二男はお留守番。
なぜなら二男が体調が優れず、嫁から
「折角だから二人で行って来れば」とのお言葉…。
ありがたや。
今回はシャン5と、半年ぶりにウールリッチのスクリーンタープ。
長男と2人。
新鮮かつ複雑な空気感…。
とりあえず父子共に大好物の鶏刺しで場をつなぐ。
晩飯時。
飯盒で米を炊き
おかずは、キャンプ場に来る途中にある道の駅で買った、アジの干物。
1パック2匹入って450円。
3パックで1000円と言われ、アジ×1パック・サバ×2パックを購入。
クーラーに6匹の干物が入っていた…。
料理の出来ない親父の質素なおかずで白ごはんを食らう息子。
「パパのご飯世界一おいしい!」と言ってくれた長男。
少し料理を勉強しようと思った…。
長男の食後のデザートは、「ねるねるねるね」みたいなやつ。
「パパにもあげる」と一口、マズイ…。
しかし「ウマい!ありがとう!!」と感謝の意。
俺も大人になったなぁ~。
折角なので記念写真。
〆は長男も大好きな焚火!
焚火トークのテーマは「将来の夢」
将来は「野球のバット」になりたいらしい…。
また折角なので記念写真。
またまた折角なので記念写真撮。
このときテッペン超え。
長男限界で、zzz…。
2日目。
雲一つない超快晴!!
しかーし、結構冷え込んでいた。
そこで朝めしは、パパ特製あったかうどん…五木のうどん…。
日が上がるとポカポカ小春日和。
別サイトのお子様が遊んでくれた。
2日目、晩飯時。
目いっぱい遊んだ長男から「お腹すいた、ごはんまだ?」光線がビンビン!
この晩、自分が作れる唯一の料理?チャーハンを作る予定だったが、
長男が待ちきれない様子…。
チャーハンとは手軽に作れる料理の代表格だが、自分の場合、野菜切ったりの仕込みに時間がかかる…。
そこで…、
今宵のメニューは、白ごはんとサバの干物…。
昨晩はアジ、今宵はサバ…。
「パパの魚は世界一おいしい」との言葉…。
ゴメンよshotan。
食後。
色んなものに変身したり…。
何かを念じたり…。
〆はもちろん焚火トーク。
星空眺めながら、酒とジュースを酌み交わした。
そして星空撮影会。
オリオン座くっきり!
星を見て素直にキレイと言い、ずっと夜空を眺める長男に、ちょっと涙が出そうになった。
火が熾火になったころ、shotanは自分のヒザの上でウトウト…。
zzzz…。
翌日もイイ天気。
撤収後、記念撮影。
〆の強制チュー。
また行こうなshotan!
帰りの車中…。
「またパパと二人でキャンプ行く?」と聞いたら、
「パパはチューするからみんながイイ」と言われた…。
蛇足。

帰宅後、ソッコー結婚式へ。
昨年は結婚式のあとキャンプに行ったことがあったが、今回はその逆。
2日間粗末な食事だったので、コース料理を前に、
「shotan、パパだけゴメン」と心につぶやき、暴飲暴食…。
Posted by suzume at 00:20│Comments(16)
│キャンプ
この記事へのコメント
おばんです♪
初の父子キャンおめでとうございます(^ー^)
相変わらず馬草な料理の数々ですねw
そして・・・
最近の写真!!!
いやらしくなってきましたね(爆)
初の父子キャンおめでとうございます(^ー^)
相変わらず馬草な料理の数々ですねw
そして・・・
最近の写真!!!
いやらしくなってきましたね(爆)
Posted by yun★zu
at 2012年02月14日 01:57

おはようございます
初の父子キャンプ、とても楽しそうなレポで、自分も行ってみたくなりました!
最後のチュー話は思わず笑ってしまいました(笑)
父子キャンプは干物とかパッと準備ができるもので子どもを待たせない方がいい感じですね!
参考になりましたm(_ _)m
初の父子キャンプ、とても楽しそうなレポで、自分も行ってみたくなりました!
最後のチュー話は思わず笑ってしまいました(笑)
父子キャンプは干物とかパッと準備ができるもので子どもを待たせない方がいい感じですね!
参考になりましたm(_ _)m
Posted by MITSU
at 2012年02月14日 07:14

どもっ!!
初の父子キャン、おめでとうございます!!
『パパのごはん世界一おいしい』、なんて言われちゃったら、もうメロメロだね。
こんな時に思うんだよね~。
料理ができたらな~って。
お互い料理できるように頑張りましょ!!
初の父子キャン、おめでとうございます!!
『パパのごはん世界一おいしい』、なんて言われちゃったら、もうメロメロだね。
こんな時に思うんだよね~。
料理ができたらな~って。
お互い料理できるように頑張りましょ!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年02月14日 08:44

suzumeさん、おはようございます。
初の父子キャン、おめでとうございます!!
新しいステージに突入ですね。
初父子で2泊、shoくんがんばりましたね♪♪
初の父子キャン、おめでとうございます!!
新しいステージに突入ですね。
初父子で2泊、shoくんがんばりましたね♪♪
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年02月14日 09:15

そうか、初父子で2泊だったんだね~。
頑張ったね2人とも!w
撤収後の記念写真はこっちが照れますがな(〃'∇'〃)ゝ
頑張ったね2人とも!w
撤収後の記念写真はこっちが照れますがな(〃'∇'〃)ゝ
Posted by ニコイス at 2012年02月14日 09:33
>「パパのご飯世界一おいしい!」と言ってくれた長男。
>「パパの魚は世界一おいしい」との言葉…。
あれ? なんだろ。。。
この自然と目から流れる落ちるあたたかい感覚は。。。
いや~自分もずいぶんと涙もろくなってしまいました。
...でも暴飲暴食ワロタ
>「パパの魚は世界一おいしい」との言葉…。
あれ? なんだろ。。。
この自然と目から流れる落ちるあたたかい感覚は。。。
いや~自分もずいぶんと涙もろくなってしまいました。
...でも暴飲暴食ワロタ
Posted by tomoryouma1
at 2012年02月14日 12:39

息子さん何歳でしたっけ?
いいですね~!
羨ましい!!
父子キャンプ行きたいがまだまだ先になりそうです・・・
いいですね~!
羨ましい!!
父子キャンプ行きたいがまだまだ先になりそうです・・・
Posted by 下関 ランドロッカー
at 2012年02月14日 12:40

うちの長男は 将来
『電車の線路になりたい』と もう1年くらい言い続けてますが・・・
何か似てますね~(爆)
父子キャン ハマりそうでしょ??
いつか父子キャンDuoでもしましょうね?
『電車の線路になりたい』と もう1年くらい言い続けてますが・・・
何か似てますね~(爆)
父子キャン ハマりそうでしょ??
いつか父子キャンDuoでもしましょうね?
Posted by りんpapa at 2012年02月14日 19:09
yun★zuさん
ご希望ならsuzumeの味、五木のうどんお送りしましょうか?
写真の件、イヤラシさ倍増、次からはセミヌードいっちゃうかも(笑)
MITSUさん
父子キャン、反省点は多々ありますが、とても充実したものでした。
料理の出来ない私は、近くにコンビニorスーパーがあるキャンプ場で
しか父子キャンは出来ないことが分かりました。
2泊3日で干物6匹のうち、3匹消費しました…。
オクちゃん familyさん
ホント、キャンプする以上、少しでも料理はマスターせんといかんって思いました。
まずは包丁さばきからですが…。
大河トト=かずりんさん
ついにやりました父子キャン!
想像以上にイイもんでした。
時よりママが恋しそうでしたが…。7
まだソロキャンは許してもらえなさそうですが、
今年は父子キャンを織り交ぜていきたいなと思います!
ニコイスさん
パパ頑張りました!もっと褒めてください(笑)
当初は1泊予定だったのですが、嫁が電話で2泊許可を出してくれたので
実現しました。
チューの件、自分が思っている以上に、本気でイヤみたいです…。
tomoryouma1さん
何故だろう。
普通に車で出勤中、将来の息子が結婚することを想像して涙が止まらなくなったのは…。
娘じゃなく、息子なのに…。
暴飲暴食、翌日激しい頭痛…。
昨日まで世界一のパパだったはずが、「酔っ払いオバケのパパは嫌いだ」と
言われ…。
下関 ランドロッカー さん
長男は4歳です。
1時間に1回はママに電話していたような…。
いつかは二男も連れて、男3人キャンプがしたいです。
そのとき嫁は、おそらくオールナイトでカラオケに行くんだろうな~。
りんpapaさん
お互い天才肌の息子を持ちましたね~(爆)
父子キャンDuoイイですね~。
食事は、朝 五木のうどん、昼 カップヌードル、夜 ボンカレーといった感じでしょうか…。
ご希望ならsuzumeの味、五木のうどんお送りしましょうか?
写真の件、イヤラシさ倍増、次からはセミヌードいっちゃうかも(笑)
MITSUさん
父子キャン、反省点は多々ありますが、とても充実したものでした。
料理の出来ない私は、近くにコンビニorスーパーがあるキャンプ場で
しか父子キャンは出来ないことが分かりました。
2泊3日で干物6匹のうち、3匹消費しました…。
オクちゃん familyさん
ホント、キャンプする以上、少しでも料理はマスターせんといかんって思いました。
まずは包丁さばきからですが…。
大河トト=かずりんさん
ついにやりました父子キャン!
想像以上にイイもんでした。
時よりママが恋しそうでしたが…。7
まだソロキャンは許してもらえなさそうですが、
今年は父子キャンを織り交ぜていきたいなと思います!
ニコイスさん
パパ頑張りました!もっと褒めてください(笑)
当初は1泊予定だったのですが、嫁が電話で2泊許可を出してくれたので
実現しました。
チューの件、自分が思っている以上に、本気でイヤみたいです…。
tomoryouma1さん
何故だろう。
普通に車で出勤中、将来の息子が結婚することを想像して涙が止まらなくなったのは…。
娘じゃなく、息子なのに…。
暴飲暴食、翌日激しい頭痛…。
昨日まで世界一のパパだったはずが、「酔っ払いオバケのパパは嫌いだ」と
言われ…。
下関 ランドロッカー さん
長男は4歳です。
1時間に1回はママに電話していたような…。
いつかは二男も連れて、男3人キャンプがしたいです。
そのとき嫁は、おそらくオールナイトでカラオケに行くんだろうな~。
りんpapaさん
お互い天才肌の息子を持ちましたね~(爆)
父子キャンDuoイイですね~。
食事は、朝 五木のうどん、昼 カップヌードル、夜 ボンカレーといった感じでしょうか…。
Posted by suzume at 2012年02月14日 22:45
父子キャン&結婚式…お疲れさまでした~(^^)
返る前に挨拶訪問しようと思っていたんですが、長男発熱でバタバタしてて…残念ながら…
でも来ない方が撤収すすんだかもね…(爆)
ではまたどこかで…(笑)
返る前に挨拶訪問しようと思っていたんですが、長男発熱でバタバタしてて…残念ながら…
でも来ない方が撤収すすんだかもね…(爆)
ではまたどこかで…(笑)
Posted by えいpapa at 2012年02月15日 08:24
おおー!!!
父子キャン、お疲れ様でした♪
外で食べる干物とごはん、素敵!
すっごく羨ましいです~。
2泊、ゆっくりできていいなあ。
うーん、キャンプでゆっくりしたいなあ~。
ちょっと当分動けないのが辛い今日この頃です。
父子キャン、お疲れ様でした♪
外で食べる干物とごはん、素敵!
すっごく羨ましいです~。
2泊、ゆっくりできていいなあ。
うーん、キャンプでゆっくりしたいなあ~。
ちょっと当分動けないのが辛い今日この頃です。
Posted by 牡蠣子
at 2012年02月15日 18:06

えいpapaさん
先日はお疲れ様でした。
長男さんの熱、大丈夫ですか?
一人撤収は辛かったです…。
うちの長男は戦力にならないので…。
では、また北薩で!?
牡蠣子さん
干物買い過ぎてたので、昨日もアジとサバの干物1匹ずつ食べました。
まだ一匹残ってますが…。
我が家も4月から長男が幼稚園。
私も4月に仕事の人事が決定。
行ける今のうちに目いっぱい行っとこうという作戦です。
先日はお疲れ様でした。
長男さんの熱、大丈夫ですか?
一人撤収は辛かったです…。
うちの長男は戦力にならないので…。
では、また北薩で!?
牡蠣子さん
干物買い過ぎてたので、昨日もアジとサバの干物1匹ずつ食べました。
まだ一匹残ってますが…。
我が家も4月から長男が幼稚園。
私も4月に仕事の人事が決定。
行ける今のうちに目いっぱい行っとこうという作戦です。
Posted by suzume at 2012年02月16日 00:19
はじめまして~
足跡よりきました。
父子キャンプいいですね。
もっとも我家は父子キャンばかりですが・・・
うちの子も「ねるねる」大好きです(笑)
またお邪魔します。^^
足跡よりきました。
父子キャンプいいですね。
もっとも我家は父子キャンばかりですが・・・
うちの子も「ねるねる」大好きです(笑)
またお邪魔します。^^
Posted by キャラバン
at 2012年02月16日 05:15

キャラバンさん
はじめまして。
なかなか息子と二人っきりで話す機会も無かったため
なかなか新鮮でした。
「ねるねるね」、私も小さいとき食べてましたが、
あんなに不味かったとは…。
自分も食べていただけに、子供に食べるなと言えないところです…。
はじめまして。
なかなか息子と二人っきりで話す機会も無かったため
なかなか新鮮でした。
「ねるねるね」、私も小さいとき食べてましたが、
あんなに不味かったとは…。
自分も食べていただけに、子供に食べるなと言えないところです…。
Posted by suzume at 2012年02月16日 08:13
男同士はええですなぁ…
ちゅうはトラウマにならない程度で(笑)
心が熱くなるキャンプレポでした☆
ちゅうはトラウマにならない程度で(笑)
心が熱くなるキャンプレポでした☆
Posted by カチャロ at 2012年02月17日 21:07
カチャロさん
男同士のキャンプは全てにおいて適当で満足できるところがイイですね。
チューは毎日朝夕しているので、すでにトラウマだと思います…。
男同士のキャンプは全てにおいて適当で満足できるところがイイですね。
チューは毎日朝夕しているので、すでにトラウマだと思います…。
Posted by suzume at 2012年02月18日 12:26