2012年01月03日
今年初キャン!
初詣で指宿へ。
牧聞神社をめざし、渋滞にはまっている最中、
嫁:「帰りもこんな渋滞かな…」
俺:「だろうな…」
嫁:「引き返す…?」
俺:「でもここまで来て…」
嫁:「泊まっちゃう?」
俺:「泊まっちゃおう!」
というノリで決まった今年初キャンプ。
牧聞神社到着、とんでもない行列の参道に引いてしまった我が家は、
翌日早朝に初詣を変更し、キャンプ場へGO!
車に乗っていた最低限の道具で決行!


やってきたのは牧聞神社から車で5分。
開聞山麓ふれあい公園。
久々のシャン5。
設営の簡単さに改めてビックリ!

行くはずだった年越しキャンプ用に購入したiwatani大将で手軽にBBQ。
これ、大河トトさんが使っているの見て、イイなと思い購入。

買って大満足!!

ちなみにサイトは開聞岳を間近に望む最高のロケーション。

暖房器具はホッカペしか無かったので、19時前にはシャン5内に移動。
深夜、ラーメンを袋ごとタヌキ?に猛スピードで盗まれ、さらには幾度となく猫の襲撃を受けながら
何とか夜を超すことが出来た。
2日目、朝。
小雨が降って乾燥撤収はできないが、シャン5なので余裕で撤収終了!
行列に巻き込まれることなく初詣。
おみくじを引くことに。
私はここ10年近く大吉を引いていなかった。
嫁とほぼ同時に番号札のカチャカチャ?を揺らした。
すると、ともに4番。
これだけでも結構な確率だけど、なんと大吉!
こりゃメデタイと喜び帰路へ。
するとその途中、

キレイな虹が現れた。
なんとなく幸せな気分に。



あっという間の正月休み。
でも結構充実。
今年もsuzume家、笑顔でSTART!!
よい年でありますように。
牧聞神社をめざし、渋滞にはまっている最中、
嫁:「帰りもこんな渋滞かな…」
俺:「だろうな…」
嫁:「引き返す…?」
俺:「でもここまで来て…」
嫁:「泊まっちゃう?」
俺:「泊まっちゃおう!」
というノリで決まった今年初キャンプ。
牧聞神社到着、とんでもない行列の参道に引いてしまった我が家は、
翌日早朝に初詣を変更し、キャンプ場へGO!
車に乗っていた最低限の道具で決行!
やってきたのは牧聞神社から車で5分。
開聞山麓ふれあい公園。
久々のシャン5。
設営の簡単さに改めてビックリ!

行くはずだった年越しキャンプ用に購入したiwatani大将で手軽にBBQ。
これ、大河トトさんが使っているの見て、イイなと思い購入。

買って大満足!!
ちなみにサイトは開聞岳を間近に望む最高のロケーション。
暖房器具はホッカペしか無かったので、19時前にはシャン5内に移動。
深夜、ラーメンを袋ごとタヌキ?に猛スピードで盗まれ、さらには幾度となく猫の襲撃を受けながら
何とか夜を超すことが出来た。
2日目、朝。
小雨が降って乾燥撤収はできないが、シャン5なので余裕で撤収終了!
行列に巻き込まれることなく初詣。
おみくじを引くことに。
私はここ10年近く大吉を引いていなかった。
嫁とほぼ同時に番号札のカチャカチャ?を揺らした。
すると、ともに4番。
これだけでも結構な確率だけど、なんと大吉!
こりゃメデタイと喜び帰路へ。
するとその途中、
キレイな虹が現れた。
なんとなく幸せな気分に。

あっという間の正月休み。
でも結構充実。
今年もsuzume家、笑顔でSTART!!
よい年でありますように。
Posted by suzume at 20:25│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
kanappeさん美人そうだなぁ・・・( ̄▽ ̄)
ノリのいいご夫婦でいいですね~。
うちは温度差が・・・。
お二人に、かなり会いたくなりました~。
ノリのいいご夫婦でいいですね~。
うちは温度差が・・・。
お二人に、かなり会いたくなりました~。
Posted by ニコイス at 2012年01月04日 06:31
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
そういえば、うちにも温度差が・・・^^;
初詣からの初キャンって、すごい!
うちではアリエナイ・・・
今年も軽快にキャンプできそうですね。
どこかでご一緒しましょう♪
今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
そういえば、うちにも温度差が・・・^^;
初詣からの初キャンって、すごい!
うちではアリエナイ・・・
今年も軽快にキャンプできそうですね。
どこかでご一緒しましょう♪
Posted by 0202
at 2012年01月04日 06:59

あけましておめでとうございます
決断の早さと、一泊できる装備が揃っていることに脱帽です
今年もお互い楽しいキャンプライフを送りましょう
決断の早さと、一泊できる装備が揃っていることに脱帽です
今年もお互い楽しいキャンプライフを送りましょう
Posted by nicohana at 2012年01月04日 12:16
ssニコイスさん
Kanappe、素直に喜んでおりました。
事実はお会いしたときにお確かめ頂ければ…。
でも探せど探せど見つからないかも(笑)
0202さん
あけましておめでとうございます。
ノリキャン、なかなか楽しかったです。
荷物も少なく設営撤収も楽ですし。
我が家は嫁もキャンプにハマっているので助かります。
是非ご一緒したいです!
nicohanaさん
あけましておめでとうございます。
備えあれば憂いなし。
決断力と、あきらめの悪さには自信があります(笑)
今年の週末が全て晴れますように(祈)
Kanappe、素直に喜んでおりました。
事実はお会いしたときにお確かめ頂ければ…。
でも探せど探せど見つからないかも(笑)
0202さん
あけましておめでとうございます。
ノリキャン、なかなか楽しかったです。
荷物も少なく設営撤収も楽ですし。
我が家は嫁もキャンプにハマっているので助かります。
是非ご一緒したいです!
nicohanaさん
あけましておめでとうございます。
備えあれば憂いなし。
決断力と、あきらめの悪さには自信があります(笑)
今年の週末が全て晴れますように(祈)
Posted by suzume at 2012年01月04日 14:55
こんばんわ。
そ、そんな軽いノリだったなんて…(笑)
新年早々ノリまくりデスね〜
…イイと思います。
それにしても、イワタニ大将、
非常にお手軽そうな大将だなぁ(^_^;)
カセットガスは何気に安いのが魅力的です!!
は、また物欲が…
そ、そんな軽いノリだったなんて…(笑)
新年早々ノリまくりデスね〜
…イイと思います。
それにしても、イワタニ大将、
非常にお手軽そうな大将だなぁ(^_^;)
カセットガスは何気に安いのが魅力的です!!
は、また物欲が…
Posted by tomoryouma1
at 2012年01月04日 20:59

tomoryouma1さん
自分でも改めて考えてみると、ホント軽いですね…。
大将オススメです。
焼き鳥を焼くスタンド?も付いてるし。
自宅でも使えるので便利です。
炭を熾すまでもない時は手軽でイイです。
でも、1回の焼き焼きでボンベが1本半必要かと。
我が家が安物ガスを使っているからかもしれませんが、
燃費はあまり良くはない気がしました。
まあ、全然便利なので問題無レベルですが。
自分でも改めて考えてみると、ホント軽いですね…。
大将オススメです。
焼き鳥を焼くスタンド?も付いてるし。
自宅でも使えるので便利です。
炭を熾すまでもない時は手軽でイイです。
でも、1回の焼き焼きでボンベが1本半必要かと。
我が家が安物ガスを使っているからかもしれませんが、
燃費はあまり良くはない気がしました。
まあ、全然便利なので問題無レベルですが。
Posted by suzume at 2012年01月04日 21:48
ちょっと遅れましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
いきなりのノリで初キャンって、すごいなぁ・・・
奥さんもアウトドアで羨ましいです。
私は、嫁の里と実家とで、あっと言う間に終わりました(T_T)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
いきなりのノリで初キャンって、すごいなぁ・・・
奥さんもアウトドアで羨ましいです。
私は、嫁の里と実家とで、あっと言う間に終わりました(T_T)
Posted by TAKA at 2012年01月05日 12:28
TAKAさん
あけましておめでとうございます。
嫁も昨年後半あたりから本格的にハマり、
私としては大変ありがたい次第です。
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
嫁も昨年後半あたりから本格的にハマり、
私としては大変ありがたい次第です。
今年もよろしくお願いします!
Posted by suzume at 2012年01月05日 12:54
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
いいですね~、正月キャンプ
我が家も年越しは無理でしたが、正月キャンプはしてきましたよ~
それも奇跡的に晴れ(笑)
大将は便利ですよね、近所のホムセンで¥3980でゲットしてからは家でも使ってます
タヌキと猫の襲撃はイヤですね
ウチは番犬がいるから多分大丈夫・・・(一番起きるのが遅い)
8・9日もキャンプですよ~
いいですね~、正月キャンプ
我が家も年越しは無理でしたが、正月キャンプはしてきましたよ~
それも奇跡的に晴れ(笑)
大将は便利ですよね、近所のホムセンで¥3980でゲットしてからは家でも使ってます
タヌキと猫の襲撃はイヤですね
ウチは番犬がいるから多分大丈夫・・・(一番起きるのが遅い)
8・9日もキャンプですよ~
Posted by ru-san
at 2012年01月05日 17:33

ru-sanさん
あけましておめでとうございます。
正月キャンプ、晴れましたか!!
今年は晴れ男なのでは!?
大将¥3980って安いですね!
我が家は+¥1000で買いました。
タヌキは根こそぎ持っていき、猫はシャン5の裾から顔を出す始末。
我が家も8・9日キャンプ予定です。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
正月キャンプ、晴れましたか!!
今年は晴れ男なのでは!?
大将¥3980って安いですね!
我が家は+¥1000で買いました。
タヌキは根こそぎ持っていき、猫はシャン5の裾から顔を出す始末。
我が家も8・9日キャンプ予定です。
今年もよろしくお願いします。
Posted by suzume at 2012年01月05日 20:59
明けましておめでとうございます(^^)v
ガマンできずに 張っちゃいましたかぁ~
けど、正月キャンプ実行できて よかったですね!
我が家も 大将¥3980でGETでしたよっ by きたやま
今年もどーぞ りんこはfamilyを宜しくお願いしますm(__)m
また suzume家も 充実したhappyな一年になりますように。
ガマンできずに 張っちゃいましたかぁ~
けど、正月キャンプ実行できて よかったですね!
我が家も 大将¥3980でGETでしたよっ by きたやま
今年もどーぞ りんこはfamilyを宜しくお願いしますm(__)m
また suzume家も 充実したhappyな一年になりますように。
Posted by りんpapa at 2012年01月06日 11:42
りんpapaさん
あけましておめでとうございます。
年越しキャンプができず、凹んだ年明けだったので、
暴走してしまいました。
大将、みなさん安く買ってますね。
我が家も金額間違ってました。
ニシムタで4280円でした。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
年越しキャンプができず、凹んだ年明けだったので、
暴走してしまいました。
大将、みなさん安く買ってますね。
我が家も金額間違ってました。
ニシムタで4280円でした。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by suzume
at 2012年01月06日 12:33
