ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月31日

2011年キャンプ歴

ブログを見ると色んな方が2011年をおさらいしているので我が家も。

2011年、1発目は
2011年キャンプ歴
3/13 森のかわなべ デイキャンプ



2011年キャンプ歴
4月 北薩広域公園
  何かゴチャついたサイト…。



2011年キャンプ歴
4月 ひなもりオートキャンプ場 
   2日目夜、強風が吹き荒れ怖かったが、テントはビクともせず心強かった。



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
7月 楠本川渓流自然公園 
   夏なのに川の水が超冷たくてびっくり!でもメッチャきれい!!



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
7月 楠本川渓流自然公園 
   えいpapaファミリーからスイカをいただく兄弟。



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
8月 霧島高原国民休養地 
   3日目に天気が崩れ、初の雨撤収を経験。
   幕を乾かすのに一苦労。



2011年キャンプ歴
9月 岩屋公園 デイキャン



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
9月 八重山公園キャンプ場 
   先輩の結婚式帰り、そのままキャンプ。



2011年キャンプ歴
9月 吹上浜海浜公園
   義理兄・子供と。
   夜、雨が降り、スクリーンタープでBBQしたら暑くて汗だく…。



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
9月 北薩広域公園 
   初のロースタイル。
   この頃から、我が家のサイトに変化が。



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
10月 八重山公園キャンプ場
   二男のバースデイキャンプ&シャングリラ5の初張り。



2011年キャンプ歴
10月 北薩広域公園



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
11月 北薩広域公園
   憧れのスノーピーク、ランドロック初張り。



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
11月 北薩広域公園 
    友人家族と一緒に。
    1泊目、ソロ出撃の大河トトさんと宴。
    1泊予定だったが急きょ2泊に。
    紅葉がハンパ無くきれいだった。



2011年キャンプ歴
2011年キャンプ歴
11月 ゆのまえグリーンパレス
   2週連続友人家族と。



2011年キャンプ歴
12月 観音池公園 
   初の昼BBQ最高!!



2011年キャンプ歴
12月 北薩広域公園 3泊
    大河トトさんファミリー・えいpapaファミリーとのXmasキャンプ。
    あっという間の3日間。



ホントならば年越しキャンプで〆のはずだったが、中止。

こうして見返してみると、今年頭と、今ではサイトの様相が全く違う。
5月にブログを始めて様々な刺激を受け変化を遂げたようだ…。

2011年、いつだったか写真も存在しない2泊のキャンプを
合わせて、26泊とデイキャン2回していたようだ。

来年はどれくらい行けるかな?

皆様、2011年、大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

よいお年を!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
さてと
忘年キャン!
紅葉キャンプ!
久々はしごCAMP
FRIDAY CAMP
13日の金曜日キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 さてと (2017-10-10 22:13)
 忘年キャン! (2014-12-15 21:24)
 紅葉キャンプ! (2014-11-25 09:15)
 久々はしごCAMP (2014-11-20 12:14)
 FRIDAY CAMP (2014-10-27 07:32)
 13日の金曜日キャンプ (2014-06-16 13:44)

この記事へのコメント
ほんとに最近コメント書かせていただいたものですが・・・

今年は大変お世話になりましたw

充実したキャンプライフをお過ごしでしたね~。
下のお子さん、まだ小さいんですねぇ。
いい情操教育になりそう(^^)

来年は会えるかな・・・気長に待ちますか?
さらなる楽しいキャンプライフが待ってますように。
来年もどうぞよろしくお願いします(^^)
Posted by ニコイス at 2011年12月31日 22:52
ニコイスさん

あけましておめでとうございます。
今年の目標は、ふもとっぱら進出です。
結構本気です。
是非いつかお会いできたらうれしいです。
今年もよろしくお願いします!
Posted by suzume at 2012年01月01日 09:52
去年一年は凄まじい勢いで進化しましたね
我が家もアメドを手に入れてから激変しましたが・・・(笑)
Posted by ru-sanru-san at 2012年01月05日 17:40
ru-sanさん

自分でも驚くほど変化しました。
かろうじてスノピ沼にハマっていないことが、せめてもの救いです…。
Posted by suzume at 2012年01月05日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年キャンプ歴
    コメント(4)