ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月28日

Xmasキャンプ!

2ケ月ほど前に予約していた北薩広域公園にXmasキャンプに行ってきました。
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
今回は大河トトさんファミリーとのグルキャン。
我が家初のグルキャンです!

1日目、設営後…、大河トトさんの新幕にお邪魔しビールで乾杯!

そこから一枚も写真がありません。
今回は写真が非常に少ない。

テッペン回ったあたりでお開き。

2日目、クリスマスイブの朝。
Xmasキャンプ!
長男にサンタさんがやってきた。
仮面ライダーフォーゼの剣。
これでベルトと剣が揃い、長男大満足。

しかーし、大河トトさんより「一日早くね?」との言葉。
確かに…。
まあ、いいかっ!

この日もお昼過ぎから大河トトさんファミリーと乾杯。
Xmasキャンプ!
ビールのお供は、大河トトさん手作りたこ焼き。
マジウマッ!!

話は飛んで夜。
Xmasキャンプ!
この日は、えいPaPaファミリーと、Kanappeのいとこも加わり、
総勢12人、うち子供が5人、にぎやかなXmasパーティーとなった。
Xmasキャンプ!
これまたトトさん持ち込みのステーキ。
舌がバカになりそうなくらい美味。
Xmasキャンプ!
うちの嫁がダッチオーブンで作ったローストビーフ。
これまた美味!
嫁はしきりに「クックパッドのレシピ最高!」と言っていた。
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
ケーキを前にグッとこらえる長男。

Xmasキャンプ!
そして焚火タイム。
うっすら写るのは暖をとる大河トトさんと、デジイチ撮影中のえいPaPa。
Xmasキャンプ!
そして自分。
33年の人生で一番カッコいい写真かも…、と自己満足。

楽しい時間はあっという間、2日目終了。

3日目。
Xmasキャンプ!
前日に予約しておいた、公園内のかどまつ作りのイベントに参加。
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
悪戦苦闘しながら何とか完成。
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
かどまつ作りのあと、餅つきが行われたが参加せず、
振る舞われたぜんざいをゲット!
Xmasキャンプ!
12時。
大河トトさん・えいPaPaさんファミリーとお別れ。
我が家はもう一泊。
残されるのはとても寂しい感じがした。

Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
作ったかどまつをサイトにお飾り。
Xmasキャンプ!
生ハムとモッツァレラチーズのサラダ。
Xmasキャンプ!
フジカでコトコト、コンソメスープ。
嫁と、いとこと3人で乾杯。
Xmasキャンプ!
お隣には久留米からいらしたファミリー。
ランドロックとフジカの取り合わせが丸かぶりサイトが横並び。

夜。
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
これまた初挑戦ローストチキン。
これヤバいです。
チキンは買うもんじゃありません。
野菜も甘い甘い。
ダッチオーブン恐るべし!(嫁の腕も!!)

嫁といとこは22時には就寝。
Xmasキャンプ!
長男と2人で焚火タイム。
たわいもない会話が楽しかった!!

4日目はゆっくりマッタリ。
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!
Xmasキャンプ!

Xmasキャンプ!
年賀状用の家族写真を撮って撤収。

充実した3泊4日。
分かったことは大河トトファミリーの料理はメチャウマだということ。
そして、えいPaPaファミリーは親子が競ってボケる面白ファミリーだということ。
本当にありがとうございました。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
さてと
忘年キャン!
紅葉キャンプ!
久々はしごCAMP
FRIDAY CAMP
13日の金曜日キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 さてと (2017-10-10 22:13)
 忘年キャン! (2014-12-15 21:24)
 紅葉キャンプ! (2014-11-25 09:15)
 久々はしごCAMP (2014-11-20 12:14)
 FRIDAY CAMP (2014-10-27 07:32)
 13日の金曜日キャンプ (2014-06-16 13:44)

この記事へのコメント
我が家の分まで 楽しんだようで(^^)何よりです。
仲間に加わりたかったな~
来年は 是非 機会を作りましょうね!

 
Posted by りんpapa at 2011年12月28日 16:50
楽しそうですね!

写真1枚1枚から、そんな雰囲気が感じられます。

賀詞交換キャンプしたいですね~♪

風邪ひかぬように、万全の態勢でおりますので。
Posted by 武蔵 at 2011年12月28日 18:21
じゅ、充実しすぎている…

ちょっと、盛り込みすぎじゃあないですか(笑)!!

確かにウチの嫁さんも
クックパッドという呪文を覚えてから料理のレベルが
格段にあがりました。

それにしても、カロリナ欲しいナー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2011年12月28日 18:49
初めまして 以前からブログは見させていただいてます.

クリスマスキャンプいいですね (^-^)/ 料理も美味しそうだしサイトもかっこいいです.

ウチは冬キャン禁止ですので,うらやましいです.

正月は帰郷で鹿児島に帰りますが.マルヤガーデン行きますよ〜 (笑)
Posted by mima156 at 2011年12月28日 20:28
その節は!
25日から隣のC-8にお邪魔したまた久留米の「shimocchi」です。
我家のロックも載せて頂き光栄です。
ありがとうございました。

ずいぶんと賑やかなキャンプだったんですね!
そしておしゃれなサイトを!我家も見習いたいと思います(^^)/
北薩は我家もよく利用しているキャンプ場です。
特に寒い時期に出没致します。
またお会い出来たときには是非焚火を楽しみながら呑みましょうね!
よろしくお願いします。

ブログはしていませんが、SPCとフェイスブックやっています。
フェイスブックは実名なので・・・見つけにくいかと思いますが
SPCは「shimocchi」で出ております。
まだ北薩のレポアップはしていませんがそのうちに・・・

それではまた!
良いお年をお迎え下さい!
Posted by shimocchi at 2011年12月28日 20:34
こんばんは

今回はグルキャンだったんですね!

我が家はグルキャンしたことなくて、なんとなくあこがれます・・・

特に、料理上手なファミリーとのグルキャンというところが(笑

そしてまた一段とロック内が整然としていて、スバラシイです!
我が家は写真用に片付けてもそうはならないのに・・・どうしてでしょうか囧rz
Posted by MITSUMITSU at 2011年12月28日 21:55
出てくる料理がとにかくおいしそう!

suzumeさんのイケテル写真もいいですよw

お仕事が激務だったので
がっつり遊んで楽しいクリスマスキャンプでしたね。
関東から親戚のオバチャン気分で
ニコニコしながらブログ読みましたw
Posted by ニコイス at 2011年12月29日 07:31
3泊4日の記事って、すごいですね。(笑)
いいなぁ。
でも、バンガローでやったら、破産するかも。。。^^;

門松、いいですね。
もうしばらく飾れますね。
料理もおいしそうです。
私もクックパッド愛用者ですよ。(*^。^*)
Posted by 02020202 at 2011年12月29日 07:48
hey hey いつの間にはまったんだい(^^)
キャンプ好きなんて知らなかったよ〜。
今度一緒に行こ♪良いお年を。
Posted by foxtaro at 2011年12月29日 08:27
りんpapaさん

りんpapaさんの無念を晴らすべく、後悔無いよう遊んで(飲んで?)
きました。
来年はゼヒご一緒させてください!


武蔵さん

もっと楽しい時間がいっぱいあったのですが、
写真が何せ少ない…。
賀詞交換と人生初の言葉を聞き、意味を調べ返事をしています。
行きたいですね~。
私もキャンプの為、常に健康管理体制を万全にしていますので!!
休みさえクリアできればいつでも。


tomoryouma1さん

ホントはまだまだいっぱいコンテンツがあったのですが写真が…。
サンタが乱入してきたり、激ウマおでん・鍋、チョコフォンデュ、
これら全ていただきもの…ありがたや。
そして、久しぶりの本物ビールにテンション上がり、二日酔い…etc
キャンプ数日前から、嫁がえらいプリントアウトしてるな~と思ってたら
クックパッドメニュー目白押しでした。
カロリナ、円高、今が買い!ですよ!!



mima156さん

コメントありがとうございます。
実は(足あとでご存知かとは…)私も以前から激しく
読み逃げさせていただいておりました。
我が家も冬キャン初心者。
いろいろと心配もありましたが、意外とイケる!
っていうか夏キャンプより全然いい感じ!!ってことに気づきました。
是非チャレンジしてみてください。
鹿児島が故郷なんですか?
何かメッチャ嬉しいです。
マルヤガーデンズ前で張り込みしようかな(笑)



shimocchiさん

まさかの来訪ありがとうございます。
ビックリしました!
ランドロックとフジカを見かけ、ホントはもっとお話したいなぁ~と
思ったのですが、何せ人見知りなもので…。
うちの嫁と「ダンディーなキャンパーが来たぜ!」と話していました。
またゼヒご一緒する機会がありましたら、ぜひ焚火を囲ませてください。
shimocchiさんのページも覗かせて頂きます。
よいお年を!!



MITSUさん

グルキャン楽しいですよ!
我が家も料理上手なファミリーの料理に便乗して、いいXmasを過ごせました。
どうしてサイトが整然としているか!
お教えしましょう、ズバリ!
「見せたくないものをフレーム外へずらす!!」
片づけベタな私の必殺技です!!



ニコイスさん

まさにグルメキャンプって感じでした。
それこそ昨晩うちの嫁と、ニコイスさんって実家の母みたいで
見守られている気がするね!と話していました。
これから関東の母と呼ばせてもらいます(笑)
Posted by suzume at 2011年12月29日 08:39
おはようございます
3泊4日羨ましいです
うちはまだ連泊の経験がありません
連泊のヒケツをまた教えて下さい

あと、お気に入り登録させてもらっていいですか?
Posted by nicohananicohana at 2011年12月29日 08:39
0202さん

我が家もバンガロー泊だったら破産します。
テントだから3泊できますよね。
門松、年越しキャンプに持っていきたいな~とも思ったのですが、
これが中身の砂やら何やらを詰め込み過ぎて重い重い!
クックパッド、いろんな方が愛用してるんですね。
恐るべし!!



foxtaroさん

Hey Yo!
2年前の夏からハマってしもうた。
トクからブログやってるの聞いて、ちょくちょく読み逃げ&いろいろ参考に
させてもらってた。
来年一緒に行こう!
良いお年を!!
Posted by suzumesuzume at 2011年12月29日 08:52
nicohanaさん

おはようございます。
連泊無いって意外です。
勝手なイメージで凄い泊まってる感じがしてました。
まあ、連泊のヒケツをいうと、連休とるために、
平日命を削って働くことですね(爆)
これ以外ありません(笑)
お気に入りの件、もちろんです!!
我が家もお気に入りに登録させていただきます。
Posted by suzumesuzume at 2011年12月29日 09:00
Kanappeさん、お料理上手ー!
クックパッド、検索してこよう・・・。
でもでも、自信ないなあ。
かわいそうな我が家のダッチオーブン(泣

楽しそうなクリスマスキャンプ!
にぎやかでいいなあ♪
3泊すると、かなりのんびりできますねー!

ちょっと門松・・・素敵。
飾りたいけど、準備できないので
ひっそりと鷹の爪でもくくってぶら下げます(笑

それにしてもsuzumeさんとKanappeさん
ほんとに素敵なご夫婦です~。
愛を感じる・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月29日 12:58
牡蠣子さん

凄い楽しいクリスマスを過ごすことができました。
料理はウマいし、酒は進むし、あっという間の3泊4日でした。
ちなみに自分でもいうのもなんですが、
我が夫婦はホントいい夫婦だと思います。
しかーし、喧嘩したらハンパ無いですが…。
我が家も予定より短くはなりますが、明日から2泊3日で年越しキャンプに
行ってきます!
お互い体調だけは気を付けましょう!!
Posted by suzume at 2011年12月29日 20:22
こんにちは
うあーうらやましい3泊4日のキャンプ
丁度当日わたしは大阪→福岡→東京→鹿児島の3泊4日
楽しさが写真から伝わってきますよ
いいなー
行きたいなー
Posted by syouheysyouhey at 2011年12月29日 21:05
ローストビーフ、美味しかったです…奥様の料理サイコー(笑)
あ、ボケボケ親子の親の方です(^^)v

suzumeさん、実物の方が…カッコ…いい…で…す…よ…(爆)

我が家もランドロックの前で年賀状用写真撮らせてもらえば良かったです(^^)
Posted by えいpapa at 2011年12月29日 23:28
syouhey さん

3泊4日あっという間でした。
大阪、福岡、東京の3泊4日も羨ましいですけど…仕事ですかね…。
来年はゼヒ何処かでご一緒に!



えいpapaさん

嫁曰く、翌日食べたローストチキンは「我流のレシピ」
ダッチオーブン料理の本見てたような…。
あの写真は紛れもなく自分。
自信を持って生きていきます(笑)
Posted by suzume at 2011年12月30日 07:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Xmasキャンプ!
    コメント(18)