沖縄3日目
いよいよ沖縄旅行最終日。
ある意味一番来てほしくなかった日。
朝8時、ホテルを出発。
景勝地「万座毛」
ゾウの鼻に見える岩である。
ここも海がキレイ。
かなり高台にある展望所だが、海に泳ぐ魚が肉眼で確認できた。
続いてやってきたのは、私がこの旅で絶対行きたかったポイントのTOP1米軍基地「嘉手納基地」
小学生のころ、映画TOP GUNを見て、そのカッコ良さに衝撃を受け、中学生になるまで夢はアメリカ空軍に入隊すること。
憧れの地にやってきて幼いころのワクワク感が蘇ってきた。
そうこうしているうちに、あっという間のお昼。
やってきたのは「ジャッキーステーキハウス」
沖縄名物ステーキの名店。
ここだけは絶対味わっておきたかったお店のひとつ。
二男も驚く逸品がこちら!
テンダーロインステーキ L 2100円。
ボリューム満点!
しばらく牛はイイかなと思うほど味わった。
アッという間に時間は14時。
帰りの飛行機は最終便17時55分。
沖縄の旅最後に向かったのは、
「牧志公設市場」
色んな新鮮な魚介類をはじめ、沖縄特産品があつまる、沖縄観光名所のひとつ。
ここでも長男は豚の頭に興味津々!!
購入したのはぎっしり詰まった、うに 800円。
この公設市場名物のひとつが、市場で買ったものを、2階にズラリと並ぶ食堂で調理・食事が出来ること。
オリオン生ビールを注文。
うにをツマミに最後のオリオンを味わう。
あぁ、最高…。 ヵェリタクナイ…。
来てしまった那覇空港。
最後の記念写真。
絶対、絶対、来夏、帰って来るぞ!沖縄!!!
嗚呼、現実社会に戻ってしまう…。
次の楽しみは、11月に計画中の東京旅行。
仕事、頑張るぞ!!
関連記事