連休キャンプ

suzume

2012年11月27日 19:43

11.23(fri)~11.25(sun)
2泊3日で北薩広域公園に行ってきました。
約1ヶ月ぶりのキャンプ。
忙しい日々を乗り越え、待ち遠しかったキャンプです!

「ほとんど降らない」と言った気象台を信じてスーさんを設営・・・。
しかし、見事にしっかり降って、久しぶりの雨キャン。
まぁ、翌日から晴れ予報だったし、雨漏り等も全然無く快適に過ごせました。


嫁のいとこYukkyも参加。

つまみは、ホタテの刺身。

牛すじの煮込み。

一日目は、設営後室内で飲み明かしました。



2日目、見事な晴れ!
今回は、スーさんをリビング、ピル6を寝室として使うため2幕張りました。
設営は面倒くさいけど、使い勝手が良くて快適でした!

紅葉もキレイで外で朝食。




食後は、今週末行われる長男のお遊戯会の練習でマッタリ。





ちなみに次男の★ジャケット&ジーンズは大河くんから引き継いだもの。
大河トトさん&ママさんありがとうございます!!

お昼ごろ、ちょいとお出かけ・・・と言っても往復40キロ近くなのでそこそこ遠出。

以前、拳斗さんが紹介していた「遊働館」
外観からグッとくるものはありませんが(失礼)、中に入ってビックリ!
職人の店の一角にアウトドア商品が置いてある感じでしたが、意外に?品揃えがイイ!!
今回は何も買いませんでしたが、今後はチョイチョイ利用させてもらいます。


夕方早くには宴会開始。

ツマミに島エビとポテトをフライ。

夜のメインはタジン鍋。



Yukkyが持ってきてくれたボジョレーで乾杯。

ワインには、このキャンプの為、北海道物産展で仕入れていた、カチョカバロ。
ソテーして頂くと、香りも良く、モッチリとした食感が楽しめるチーズ。

soyanは早々とzzz・・・。

モンベル#1初投入!これ良い仕事します。
ホントはNANGAを買うつもりだったけど、ウチは子供が小さいので連結できるモンベルを
チョイスしました。


その後、マッタリ焚き火タイム。



23時頃zzz・・・。


3日目も良い天気!!

朝焚き火気持ちいい!!


ホントは月曜日も休みだったからもう一泊したかったけど、天気予報が・・・。
次は来月中盤だなぁ~。
仕事ガンバろっ!

やっぱ冬キャン最高!!


あなたにおススメの記事
関連記事