Birthday CAMP

suzume

2011年10月17日 21:10


この日は二男soyanの1歳の誕生日。
そこで?Birthday CAMPへ。
しかもシャン5のデビューにはこの上なく素晴らしい日。
しかーし、先日実家で誕生祝をした際、デジカメ・ビデオカメラともに置き忘れてきてしまった…。
肝心な時に…。
ということで、全て携帯写真の上、メモリに限界がありとっても少ない…。


やってきたのは八重山公園キャンプ場。
キャンプ場は我が家のみ、貸切!!
シャン5、何とか初設営を終えることができた。

全く写真は無いが、シャン5の設営で四苦八苦しているときに遠目から熱い視線が…。
何と大河トトファミリーがお昼ご飯ついでに訪れた。
奥様同士、B型旦那の悪口?大会がおよそ1時間…。
B型旦那の言い分、
「でも、こんなだから楽しいでしょ!」


そして大河トトが自作の参考にブルーリッジを見せてとノアズの中に入ったとき…、
バサッとこの日2度目の倒壊!
微妙に風が強く、純正のチャチなペグと張網では耐えきれなかったようだ。
「大丈夫ですか?」と焦っている私をよそ目に、大河トトの姿が無い…。

何と、自前のソリステと太い張網を持ってきてくれたのだ!!
(写真の張網はノアズ純正…細っ!)
ホントにありがとうございます!!
その後、倒壊無し!
さすがソリステ。
しばしお借りします。
ありがとうございました!!
そしてお話できて楽しかったです!
ソリステ、給料日後、購入決定!!

ちなみにシャン5の設営は、幕自体は簡単。
しかーし、ネストとグランドシートの固定の仕方が分からず四苦八苦。(翌日朝解決!)


さて、早々と17時には誕生パーティーの準備。

この日は冷え込みそうだったので鍋物。

あんこう鍋をチョイス!

イイ出汁とコラーゲンたっぷりのゼラチン質の身、そして鮟肝。
最高にウマかったが、誕生日のsoyanは食べられるはずもなく…。

ということで、ケーキタイム。

シャン5に入り、家族でHappy Birthday大合唱!!!
この日ばかりはメデたい日ということもあり、甘いもの解禁。
一歳の日に虫歯になるんじゃないかというぐらい口の周りにクリームがたっぷりついていた。

ちなみに、もちろん写真は無いがシャン5の広さは、夫婦+子供2人でちょうどくらい。
大人5人はとても無理。
我が家には大満足スペース。


その後、二男が就寝したあと、焚火タイム。

この日はかなり冷え込んだが、その分、焚火のぬくもりが最高だった!

その後、長男・嫁も先に就寝。
一人で焚火&星観察し、23時ごろ就寝…。


朝、かなり冷え込んでいたが、シャン5内は快適。
いつものキャンプなら6時前には起きて行動するのに、この日は7時過ぎまで
家族一同爆睡していた。






シャン5、やはり結露していたが、日が少し上がったころには自然とキレイに乾いていた。
細かく難点を言えば、ファスナーが引っ掛かりやすいこと(少し固い?)
次回、ファスナースプレーを吹きかけてみよう。
まあ、しかし、細かいことはさておき、やはり秀逸のデザイン(個人差があると思いますが…)で
大満足!!
色も少し抑えたイエローが派手になり過ぎず?GOOD!!
次回はデジカメ+ビデオカメラ持って行ってじっくり撮影会をする予定。


この日の朝食は、昨晩の鍋の残りに、実家の母がsoyanの初誕生日祝いに作ってくれた
餅ふみ・背負い餅のお餅を投入。
さすがつきたての餅、やわらかい!
さながら、一足早いお雑煮のような味わいでアッという間にペロリ!



一歳になったsoyan。
しかーし、長男shotanにはやはりかなわない。
この二人、いつまでキャンプに一緒に行ってくれるんだろうか…。


また早くシャン5張りて~!!!!



あなたにおススメの記事
関連記事